- 「蒼空ストリームの“当たり”ってどのカード?」
- 「今、一番高額なレアカードはどれ?」
- 「封入率や相場はどうなっているの?」
この記事では2021年7月9日に発売された、「蒼空ストリーム」の当たりカード、買取/販売価格ランキングを紹介します!

パック名 | 蒼空ストリーム |
---|---|
シリーズ | ソード&シールド(S7R) |
種類 | 拡張パック |
定価(税込) | 165円(5枚入り) |
収録レア | 全67種+SR以上(SR・HR・UR・RR・R・U・C)+シークレット枠 |
発売日 | 2021年7月9日 |
トップ大当たりは
- 1位:「レックウザVMAX【HR(SA)】(083/067)」
- 2位:「レックウザV【SR(SA)】(076/067)」
- 3位:「カイリューV【SR(SA)】(074/067)」
でした!
当たりカードBEST3の最新買取・販売価格 | ||
1位 | 2位 | 3位 |
レックウザVMAX【HR(SA)】 【083/067】 | レックウザV【SR(SA)】 【076/067】 | カイリューV【SR(SA)】 【074/067】 |
![]() | ![]() | ![]() |
買取:300,000円 | 買取:37,000円 | 買取:26,000円 |
販売:348,000円 | 販売:49,800円 | 販売:34,800円 |
「蒼空ストリーム」は、レックウザVMAX(SA)やサナ、ヒガナの決意などの人気カードが収録された拡張パックで、現在も非常に高額で取引されています。
- 「蒼空ストリーム」で市場価値の高い当たりカードTop10
- 「蒼空ストリーム」高額カードTOP10の1年間の相場変動と最新買取価格
- 各高レアリティ別の買取/販売価格TOP3のカード
- 「蒼空ストリーム」の当たり封入率
- 「蒼空ストリーム」BOXの相場価格推移
蒼空ストリームの当たりカードランキング最新Top10
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | レックウザVMAX (SA) | HR | 083/067 | 348,000円 | 300,000円 |
2位 | レックウザV (SA) | SR | 076/067 | 49,800円 | 37,000円 |
3位 | カイリューV (SA) | SR | 074/067 | 34,800円 | 26,000円 |
4位 | サナ (SR) | SR | 077/067 | 11,800円 | 7,000円 |
5位 | レックウザVMAX (HR) | HR | 082/067 | 6,980円 | 5,200円 |
6位 | ヒガナの決意 (SR) | SR | 079/067 | 5,480円 | 3,500円 |
7位 | ギャラドスVMAX (HR) | HR | 081/067 | 2,980円 | 2,200円 |
8位 | レックウザV | SR | 075/067 | 2,780円 | 2,000円 |
9位 | サナ (HR) | HR | 084/067 | 2,780円 | 1,500円 |
10位 | チャーレムV (SA) | SR | 072/067 | 2,380円 | 1,700円 |
1位:レックウザVMAX (SA)【HR】083/067

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
348,000円 | 300,000円 |

レックウザVMAX (SA)が当たりと言われる理由
- SA仕様で超希少、トップレベルの封入難易度
- 高額取引が続く、資産価値としても抜群
- 人気・実力・ビジュアルの三拍子が揃った一枚
資産運用レベルの超高額カード。長期保有も選択肢です。
2位:レックウザV (SA)【SR】076/067

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
49,800円 | 37,000円 |

レックウザV (SA)が当たりと言われる理由
- SRながらSA仕様でコレクター需要が高い
- VMAXと併せて集めたくなる人気の高いペア
- 高額買取で流動性も高く、売却にも強い
市場価値が高く、売却にも最適なタイミングです。
3位:カイリューV (SA)【SR】074/067

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
34,800円 | 26,000円 |

カイリューV (SA)が当たりと言われる理由
- 癒し系イラストでファン人気が非常に高い
- SA仕様の希少性と美麗なアート性
- 価格上昇中で資産性も評価されている
保有価値が高く、今後も伸びしろあり。
4位:サナ【SR】077/067

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
11,800円 | 7,000円 |

サナが当たりと言われる理由
- 人気トレーナーで女性ファンにも需要がある
- イラストの評価が高くコレクション性も抜群
- 比較的手の届く価格で入手と売却どちらも狙える
今のうちに保有し、相場上昇を見込むのも有効です。
5位:レックウザVMAX【HR】082/067

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
6,980円 | 5,200円 |

レックウザVMAXが当たりと言われる理由
- SAではないがVMAXというフォルムで人気がある
- 価格が安定しており、安価な投資対象として注目
- コレクター需要と実用性の両立が可能
中価格帯で狙い目。保有でも売却でも損しにくい。
6位:ヒガナの決意【SR】079/067

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
5,480円 | 3,500円 |

ヒガナの決意が当たりと言われる理由
- 人気キャラクターで根強いファンが多い
- イラスト評価が高くコレクション需要がある
- 価格帯が手頃で初心者コレクターにも人気
売却益を狙うなら今。保有も安心できる価格帯です。
7位:ギャラドスVMAX【HR】081/067

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,980円 | 2,200円 |

ギャラドスVMAXが当たりと言われる理由
- VMAX姿が迫力満点でビジュアル人気が高い
- レックウザに次ぐ人気ポケモン枠として安定需要
- 手頃な価格帯で流動性も良好
価格安定中。売却しても損しにくい堅実なカードです。
8位:レックウザV【SR】075/067

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,780円 | 2,000円 |

レックウザVが当たりと言われる理由
- SRながらレックウザという強いブランド力
- SAと組み合わせてセット収集されやすい
- 価格も手頃で資産価値も安定
手放すタイミングとしても良好。回転率が高いです。
9位:サナ【HR】084/067

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,780円 | 1,500円 |

サナ(HR)が当たりと言われる理由
- SRとの対となるHRでセット需要が強い
- 人気トレーナーで一定の需要を常に確保
- HR特有の輝きでコレクター向けにも人気
コレクション価値あり。今は保有継続が吉。
10位:チャーレムV (SA)【SR】072/067

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,380円 | 1,700円 |

チャーレムV (SA)が当たりと言われる理由
- SA仕様でデザイン人気が根強い
- 相場も安定しており、安定した取引が可能
- 比較的入手しやすくコレクション入門に最適
価格と内容のバランス良好。売却しても良い水準です。
【レア別】蒼空ストリームの最新買取値段の相場一覧
蒼空ストリームの【SR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | レックウザV (SA)![]() | SR | 076/067 | 49,800円 | 37,000円 |
2位 | カイリューV (SA)![]() | SR | 074/067 | 34,800円 | 26,000円 |
3位 | サナ (SR)![]() | SR | 077/067 | 11,800円 | 7,000円 |
蒼空ストリームの【HR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | レックウザVMAX (SA)![]() | HR | 076/067 | 348,000円 | 300,000円 |
2位 | レックウザVMAX (HR)![]() | HR | 082/067 | 6,980円 | 5,200円 |
3位 | ギャラドスVMAX (HR)![]() | HR | 081/067 | 2,980円 | 2,200円 |
蒼空ストリームの【UR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 基本雷エネルギー![]() | UR | 090/067 | 3,780円 | 2,500円 |
2位 | ユキメノコ![]() | UR | 087/067 | 1,580円 | 1,000円 |
3位 | 嵐の山脈![]() | UR | 089/067 | 780円 | 400円 |
ポケモンカード『蒼空ストリーム』の当たり封入率
ポケモンカード『蒼空ストリーム』に収録されている各レアリティの封入率と、全種類を揃えるために必要なボックス数の目安をまとめました。
狙ったカードを効率的に手に入れるための参考にしてください。
レアリティ | 封入率 | 種類数 | 全種コンプ目安(BOX数) |
---|---|---|---|
SAR | 約4BOXに1枚 | 4種類 | 約16BOX |
SR | 1BOXに1枚 | 9種類 | 約12〜15BOX |
HR | 約5BOXに1枚 | 6種類 | 約30BOX |
UR | 約10BOXに1枚 | 4種類 | 約40BOX |
UR・HRの封入率は超低確率!コンプリートには覚悟が必要
URは約10BOXに1枚と非常に希少で、全4種を揃えるには約40BOXが必要です。HRも約5BOXに1枚の封入率で、全6種コンプには約30BOXが目安とされています。
SRは比較的入手しやすいとはいえ、種類数が多く、シングルで狙ったカードを購入する方がコスパが良い場合も。特にSARは4BOXに1枚の封入率で、狙い撃ちは至難です。

狙ってSARやURを引くのは無理ゲーだな…最初からシングル買いした方が楽かも!
ポケモンカード『蒼空ストリーム』のBOX価格推移
ポケモンカード『蒼空ストリーム』の未開封BOXの相場価格推移をまとめました。
過去の価格変動をもとに、現在の市場価値や今後の価格動向について考察します。
『蒼空ストリーム』新品/未開封BOXの相場価格推移


年月 | 価格(円) | 特記事項 |
---|---|---|
2021年7月 | 10,000円 | 初回出荷が極少でプレミア化、レックウザ人気で高騰 |
2022年1月 | 7,000円 | 年末再販により一時相場安定化 |
2022年7月 | 12,000円 | 再販終了と高額SA需要で再上昇 |
2023年1月 | 26,000円 | 未開封需要と収録カードの評価で価格急騰 |
2023年6月 | 59,000円 | スタン落ち後も価格上昇、供給枯渇 |
2023年11月 | 70,000円 | 在庫希少化によりピーク到達 |
2024年7月 | 50,000円 | 相場調整で一時下落も依然高値水準 |
2025年4月 | 75,000円 | 長期保管需要とBOX希少化により再上昇 |
BOX価格推移データからわかること
『蒼空ストリーム』の未開封BOXは、発売当初から抽選・転売によるプレミア化が進み、再販の少なさから市場供給は常に限定的でした。
レックウザVMAX(SA)などの人気カードを背景に、スタン落ち後も価格は上昇し続け、2025年にはBOX1箱あたり7万円超に達しました。
今後も再販が期待できないことから、BOXの保管価値はさらに高まり、コレクター向けの長期資産として注目されています。



定価5,000円のBOXが7万円!?未開封で置いておけば…今ごろ旅行に行けたかも!
蒼空ストリームについてよくある質問
ここでは蒼空ストリームの当たりカード相場やBOX購入時の疑問をQ&A形式でまとめています。
蒼空ストリームの当たりカードは何ですか?
最も高額な当たりカードは「レックウザVMAX SA」で、2025年4月時点で買取価格は約300,000円です。
蒼空ストリームのBOXを買うと、当たりカードはどのくらいの確率で出ますか?
1BOXにSR以上のカードが1枚確定で封入されており、SRのSAは約4BOXに1枚、HRのSAは約35BOXに1枚の確率です。
蒼空ストリームの未開封BOXの相場はいくらですか?
未開封BOXの相場は50,000円〜80,000円程度で、状態やシュリンクの有無により価格が変動します。
蒼空ストリームの当たりカードの買取価格はどれくらいですか?
レックウザVMAX SAは約300,000円、レックウザV SAは約37,000円、カイリューV SAは約26,000円で買取されています。
蒼空ストリームのカードは今後値上がりしますか?
レックウザVMAX SAなどの人気カードはコレクター需要が高く、今後も値上がりが期待されています。
蒼空ストリームの収録カードは現在の対戦環境で使えますか?
蒼空ストリームはEレギュレーションのため、現在の対戦環境では使用できませんが、コレクション価値は高いです。
蒼空ストリームのBOXを購入する価値はありますか?
高額カードの封入率は低いため、コレクション目的での購入がおすすめです。
まとめ|蒼空ストリームの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧
『蒼空ストリーム』は、レックウザVMAXをはじめとするドラゴンタイプの強力カードが揃った拡張パックで、対戦・コレクションの両面から注目を集めています。
特に、HR(SA)のレックウザVMAXは販売価格34万円超えと非常に高額で、トップレアとして絶大な人気を誇ります。
また、レックウザV(SA)やカイリューV(SA)なども高額取引されており、イラスト評価・実用性の両面で価値が高いカードです。
UR枠では、基本雷エネルギーやユキメノコといった人気カードも安定した需要があります。
現在は未開封BOXの流通も減っており、狙いのカードはシングル購入での確保がおすすめです。
対戦用にもコレクション用にも魅力の多いパックなので、相場を参考に賢く選択して楽しみましょう。