リミックスバウトの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧まとめ

リミックスバウトの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧まとめ
  • 「リミックスバウトの“当たり”ってどのカード?」
  • 「今、一番高額なレアカードはどれ?」
  • 「封入率や相場はどうなっているの?」

この記事では2019年7月5日に発売された、「リミックスバウト」の当たりカード、買取/販売価格ランキングを紹介します!

リミックスバウト
パック名リミックスバウト
シリーズサン&ムーン(SM)
種類強化拡張パック
定価(税込)162円(5枚入り)
収録レア全70種類(UR・HR・SR・RR・R・U・C)+シークレット枠
発売日2019年7月5日

トップ大当たりは

  • 1位:「リザードン&テールナーGX (SA)【SR】(068/064)」
  • 2位:「カメックス&ポッチャマGX (SA)【SR】(070/064)」
  • 3位:「リザードン&テールナーGX【HR】(075/064)」

でした!

当たりカードBEST3の最新買取・販売価格
1位2位3位
リザードン&テールナーGX (SA)【SR】
【068/064】
カメックス&ポッチャマGX (SA)【SR】
【070/064】
リザードン&テールナーGX【HR】
【075/064】
リザードン&テールナーGX SA SR 068 064カメックス&ポッチャマGX SA SR 070 064リザードン&テールナーGX HR 075 064
買取:20,500円買取:8,100円買取:4,700円
販売:25,800円販売:25,800円販売:8,680円
※価格は市場の状況により変動する可能性があります。

「リミックスバウト」は、リザードン&テールナーGXやカメックス&ポッチャマGXなどのタッグチームが目玉のパックで、今も高額取引される人気カードが多数収録されています。

【ポケカ】パック別に当たりカードが知りたい方はココをタップ!
【メガブレイブ】
当たり/買取相場

pokecaura
【メガシンフォニア】
当たり/買取相場

pokecaura
【ブラックボルト】
当たり/買取相場

pokecaura
【ホワイトフレア】
当たり/買取相場

pokecaura
【ロケット団の栄光】
当たり/買取相場

ロケット団の栄光
【熱風のアリーナ】
当たり/買取相場

熱風のアリーナ
【バトルパートナーズ】
当たり/買取相場

バトルパートナーズ
【テラスタルフェスex】
当たり/買取相場

テラスタルフェスex
【超電ブレイカー】
当たり/買取相場

超電ブレイカー
【楽園ドラゴーナ】
当たり/買取相場

楽園ドラゴーナ
【ステラミラクル】
当たり/買取相場

ステラミラクル
【ナイトワンダラー】
当たり/買取相場

ナイトワンダラー
【変幻の仮面】
当たり/買取相場

変幻の仮面
【クリムゾンヘイズ】
当たり/買取相場

クリムゾンヘイズ
【ワイルドフォース】
当たり/買取相場

ワイルドフォース
【サイバージャッジ】
当たり/買取相場

サイバージャッジ
【シャイニートレジャー】
当たり/買取相場

シャイニートレジャー
【古代の咆哮】
当たり/買取相場

古代の咆哮
【未来の一閃】
当たり/買取相場

未来の一閃
【レイジングサーフ】
当たり/買取相場

レイジングサーフ
【黒炎の支配者】
当たり/買取相場

黒炎の支配者
【ポケモンカード151】
当たり/買取相場

ポケモンカード151
【スノーハザード】
当たり/買取相場

スノーハザード
【クレイバースト】
当たり/買取相場

クレイバースト
【トリプレットビート】
当たり/買取相場

トリプレットビート
【バイオレットex】
当たり/買取相場

バイオレットex
【スカーレットex】
当たり/買取相場

スカーレットex
【VSTARユニバース】
当たり/買取相場

VSTARユニバース
【パラダイムトリガー】
当たり/買取相場

パラダイムトリガー
【白熱のアルカナ】
当たり/買取相場

白熱のアルカナ
【ロストアビス】
当たり/買取相場

ロストアビス
【Pokemon GO】
当たり/買取相場

Pokemon GO
【ダークファンタズマ】
当たり/買取相場

ダークファンタズマ
【スペースジャグラー】
当たり/買取相場

スペースジャグラー
【タイムゲイザー】
当たり/買取相場

タイムゲイザー
【バトルリージョン】
当たり/買取相場

バトルリージョン
【スターバース】
当たり/買取相場

スターバース
【VMAXクライマックス】
当たり/買取相場

VMAXクライマックス
【25th ANNIVERSARY COLLECTION】
当たり/買取相場

25th ANNIVERSARY COLLECTION
【フュージョンアーツ】
当たり/買取相場

フュージョンアーツ
【蒼空ストリーム】
当たり/買取相場

蒼空ストリーム
【摩天パーフェクト】
当たり/買取相場

摩天パーフェクト
【イーブイヒーローズ】
当たり/買取相場

イーブイヒーローズ
【漆黒のガイスト】
当たり/買取相場

漆黒のガイスト
【白銀のランス】
当たり/買取相場

白銀のランス
【双璧のファイター】
当たり/買取相場

双璧のファイター
【連撃マスター】
当たり/買取相場

連撃マスター
【一撃マスター】
当たり/買取相場

一撃マスター
【シャイニースターV】
当たり/買取相場

シャイニースターV
【仰天のボルテッカー】
当たり/買取相場

仰天のボルテッカー
【伝説の鼓動】
当たり/買取相場

伝説の鼓動
【ムゲンゾーン】
当たり/買取相場

ムゲンゾーン
【爆炎ウォーカー】
当たり/買取相場

爆炎ウォーカー
【反逆クラッシュ】
当たり/買取相場

反逆クラッシュ
【VMAXライジング】
当たり/買取相場

VMAXライジング
【シールド】
当たり/買取相場

シールド
【ソード】
当たり/買取相場

ソード
【タッグオールスターズ】
当たり/買取相場

タッグオールスターズ
【オルタージェネシス】
当たり/買取相場

オルタージェネシス
【ドリームリーグ】
当たり/買取相場

ドリームリーグ
【リミックスバウト】
当たり/買取相場

リミックスバウト
【ミラクルツイン】
当たり/買取相場

ミラクルツイン
【名探偵ピカチュウ】
当たり/買取相場

名探偵ピカチュウ
【スカイレジェンド】
当たり/買取相場

スカイレジェンド
【ジージーエンド】
当たり/買取相場

ジージーエンド
【ダブルブレイズ】
当たり/買取相場

ダブルブレイズ
【フルメタルウォール】
当たり/買取相場

フルメタルウォール
【ナイトユニゾン】
当たり/買取相場

ナイトユニゾン
【タッグボルト】
当たり/買取相場

タッグボルト
【GXウルトラシャイニー】
当たり/買取相場

ウルトラシャイニー
【ダークオーダー】
当たり/買取相場

ダークオーダー
【超爆インパクト】
当たり/買取相場

超爆インパクト
【フェアリーライズ】
当たり/買取相場

フェアリーライズ
【迅雷スパーク】
当たり/買取相場

迅雷スパーク
【裂空のカリスマ】
当たり/買取相場

裂空のカリスマ
【チャンピオンロード】
当たり/買取相場

チャンピオンロード
【ドラゴンストーム】
当たり/買取相場

ドラゴンストーム
【禁断の光】
当たり/買取相場

禁断の光
【ウルトラフォース】
当たり/買取相場

ウルトラフォース
【ウルトラサン】
当たり/買取相場

ウルトラサン
【ウルトラムーン】
当たり/買取相場

ウルトラムーン
【GXバトルブースト】
当たり/買取相場

GXバトルブースト
【覚醒の勇者】
当たり/買取相場

覚醒の勇者
【超次元の暴獣】
当たり/買取相場

超次元の暴獣
【ひかる伝説】
当たり/買取相場

ひかる伝説
【闘う虹を見たか】
当たり/買取相場

闘う虹を見たか
【光を喰らう闇】
当たり/買取相場

光を喰らう闇
【THE BEST OF XY】
当たり/買取相場

THE BEST OF XY
【新たなる試練の向こう】
当たり/買取相場

新たなる試練の向こう
【キミを待つ島々】
当たり/買取相場

キミを待つ島々
【アローラの月光】
当たり/買取相場

アローラの月光
【サン&ムーン】
当たり/買取相場

サン&ムーン
【コレクションサン】
当たり/買取相場

コレクションサン
【コレクションムーン】
当たり/買取相場

コレクションムーン
【拡張パック 20th Anniversary】
当たり/買取相場

拡張パック 20th Anniversary
【幻・伝説ドリームキラコレクション】
当たり/買取相場

幻・伝説ドリームキラコレクション
【爆熱の闘士】
当たり/買取相場

爆熱の闘士
【冷酷の反逆者】
当たり/買取相場

冷酷の反逆者
【EX×M×BREAK】
当たり/買取相場

EX×M×BREAK
【めざめる超王】
当たり/買取相場

めざめる超王
【ポケキュンコレクション】
当たり/買取相場

ポケキュンコレクション
【破天の怒り】
当たり/買取相場

破天の怒り
【青い衝撃】
当たり/買取相場

青い衝撃
【赤い閃光】
当たり/買取相場

赤い閃光
【伝説キラコレクション】
当たり/買取相場

伝説キラコレクション
【バンデットリング】
当たり/買取相場

バンデットリング
【エメラルドブレイク】
当たり/買取相場

エメラルドブレイク
【ダブルクライシス】
当たり/買取相場

ダブルクライシス
【ガイアボルケーノ】
当たり/買取相場

ガイアボルケーノ
【タイダルストーム】
当たり/買取相場

タイダルストーム
【ファントムゲート】
当たり/買取相場

ファントムゲート
【ライジングフィスト】
当たり/買取相場

ライジングフィスト
【ワイルドブレイズ】
当たり/買取相場

ワイルドブレイズ
【コレクションY】
当たり/買取相場

コレクションY
【コレクションX】
当たり/買取相場

コレクションX
【EXバトルブースト】
当たり/買取相場

EXバトルブースト
【メガロキャノン】
当たり/買取相場

メガロキャノン
【シャイニーコレクション】
当たり/買取相場

シャイニーコレクション
【ラセンフォース】
当たり/買取相場

ラセンフォース
【プラズマゲイル】
当たり/買取相場

プラズマゲイル
【ライデンナックル】
当たり/買取相場

ライデンナックル
【フリーズボルト】
当たり/買取相場

フリーズボルト
【コールドフレア】
当たり/買取相場

コールドフレア
【リューノブレード】
当たり/買取相場

リューノブレード
【リューズブラスト】
当たり/買取相場

リューズブラスト
【ドラゴンセレクション】
当たり/買取相場

ドラゴンセレクション
【ダークラッシュ】
当たり/買取相場

ダークラッシュ
【ヘイルブリザード】
当たり/買取相場

ヘイルブリザード
【サイコドライブ】
当たり/買取相場

サイコドライブ
【レッドコレクション】
当たり/買取相場

レッドコレクション
【ブラックコレクション】
当たり/買取相場

ブラックコレクション
【ホワイトコレクション】
当たり/買取相場

ホワイトコレクション

目次

リミックスバウトの当たりカードランキング最新Top10

スクロールできます
ランキングカード名レアリティ識別番号最高販売価格最高買取価格
1位リザードン&テールナーGX (SA)SR068/06425,800円20,500円
2位カメックス&ポッチャマGX (SA)SR070/06425,800円8,100円
3位リザードン&テールナーGXHR075/0648,680円4,700円
4位フシギバナ&ツタージャGX (SA)SR066/0647,980円2,800円
5位リザードン&テールナーGXSR067/0646,980円3,000円
6位カメックス&ポッチャマGXHR076/0645,280円950円
7位カメックス&ポッチャマGXSR069/0644,980円2,000円
8位フシギバナ&ツタージャGXHR074/0643,580円1,700円
9位ローラースケーターSR073/0642,990円1,000円
10位リザードン&テールナーGXRR008/0642,580円700円
※価格は市場の状況により変動する可能性があります。

1位:リザードン&テールナーGX (SA)【SR】068/064

リザードン&テールナーGX SA SR 068 064
販売価格買取価格
25,800円20,500円

リザードン&テールナーGX (SA)が当たりと言われる理由

  • 人気ポケモンのタッグでファン層が広い
  • スペシャルアート仕様でコレクション価値が高い
  • 販売・買取価格ともに高水準をキープ

将来的な値上がりも期待されるため、コレクション保有がおすすめです。

2位:カメックス&ポッチャマGX (SA)【SR】070/064

カメックス&ポッチャマGX SA SR 070 064
販売価格買取価格
25,800円8,100円
カメックス&ポッチャマGX SA SR 070 064
引用元:トレチャ

カメックス&ポッチャマGX (SA)が当たりと言われる理由

  • 初代御三家+人気ベビィポケモンの組み合わせ
  • SAイラストが可愛らしく評価されている
  • 販売価格は高く、コレクター需要が旺盛

売却益は期待できるが、状態が良ければ保有も検討したい一枚。

3位:リザードン&テールナーGX【HR】075/064

リザードン&テールナーGX HR 075 064
販売価格買取価格
8,680円4,700円

リザードン&テールナーGXが当たりと言われる理由

  • HRならではの豪華な加工が魅力
  • リザードン人気が価格を底上げ
  • バトルでも一定の性能を持つ

価格上昇の余地は小さいため、高騰前に売却も一つの選択です。

4位:フシギバナ&ツタージャGX (SA)【SR】066/064

フシギバナ&ツタージャGX SA SR 066 064
販売価格買取価格
7,980円2,800円

フシギバナ&ツタージャGX (SA)が当たりと言われる理由

  • 植物系ポケモンの組み合わせが美しいアートで表現
  • SA仕様で封入率が低い
  • 一定の価格帯で安定した取引が続く

今後の再評価に備えて、保有をおすすめできるカードです。

5位:リザードン&テールナーGX【SR】067/064

リザードン&テールナーGX SR 067 064
販売価格買取価格
6,980円3,000円

リザードン&テールナーGXが当たりと言われる理由

  • 人気の組み合わせで需要が安定している
  • SR版でも比較的出回りが少ない
  • 価格が手頃なため購入者層が広い

現時点で価格は安定。手放すより保有して様子を見るのが良いでしょう。

6位:カメックス&ポッチャマGX【HR】076/064

カメックス&ポッチャマGX HR 076 064
販売価格買取価格
5,280円950円

カメックス&ポッチャマGXが当たりと言われる理由

  • HR特有の加工が華やかで人気
  • カメックスとポッチャマという人気ポケモンの組み合わせ
  • イラストの完成度が高くコレクター需要がある

価格帯は落ち着いているが、HR収集目的で保有価値あり。

7位:カメックス&ポッチャマGX【SR】069/064

カメックス&ポッチャマGX SR 069 064
販売価格買取価格
4,980円2,000円

カメックス&ポッチャマGXが当たりと言われる理由

  • SRでもイラストの魅力が評価されている
  • 価格が手頃で入手しやすいことが人気に
  • 複数形態ある中でも安定して流通している

価格上昇の可能性は小さいため、売却タイミングを見極めたい。

8位:フシギバナ&ツタージャGX【HR】074/064

フシギバナ&ツタージャGX HR 074 064
販売価格買取価格
3,580円1,700円

フシギバナ&ツタージャGXが当たりと言われる理由

  • HR仕様でプレミア感がある
  • ツタージャとの共演がファンに支持されている
  • 緑を基調としたアートが美しいと評判

コレクター目線での保有に価値あり、長期的に期待。

9位:ローラースケーター【SR】073/064

ローラースケーター SR 073 064
販売価格買取価格
2,990円1,000円

ローラースケーターが当たりと言われる理由

  • イラストがポップでかわいいと好評
  • SR仕様で一定の希少性がある
  • トレーナーズサポートカードとしても注目

女性トレーナー人気で需要あり。保有しておきたい一枚。

10位:リザードン&テールナーGX【RR】008/064

リザードン&テールナーGX RR 008 064
販売価格買取価格
2,580円700円

リザードン&テールナーGXが当たりと言われる理由

  • RRながらも人気キャラで需要が根強い
  • 入門向けやデッキ構築用として注目される
  • 価格が安定していて初心者にもおすすめ

高騰は見込めないが、初心者向けに保有して損なし。

【レア別】リミックスバウトの最新買取値段の相場一覧

リミックスバウトの【SR】カード 販売価格Top3

スクロールできます
ランキングカード名レアリティ識別番号最高販売価格最高買取価格
1位リザードン&テールナーGX (SA)
リザードン&テールナーGX SA SR 068 064
SR068/06425,800円20,500円
2位カメックス&ポッチャマGX (SA)
カメックス&ポッチャマGX SA SR 070 064
SR070/06425,800円8,100円
3位フシギバナ&ツタージャGX (SA)
フシギバナ&ツタージャGX SA SR 066 064
SR066/0647,980円2,800円

リミックスバウトの【HR】カード 販売価格Top3

スクロールできます
ランキングカード名レアリティ識別番号最高販売価格最高買取価格
1位リザードン&テールナーGX
リザードン&テールナーGX HR 075 064
HR075/0648,680円4,700円
2位カメックス&ポッチャマGX
カメックス&ポッチャマGX HR 076 064
HR076/0645,280円950円
3位フシギバナ&ツタージャGX
フシギバナ&ツタージャGX HR 074 064
HR074/0643,580円1,700円

リミックスバウトの【UR】カード 販売価格Top3

スクロールできます
ランキングカード名レアリティ識別番号最高販売価格最高買取価格
1位ドローエネルギー
ドローエネルギー UR 080 064
UR080/064830円400円
2位格闘道場
格闘道場 UR 079 064
UR079/064830円380円
3位グレートキャッチャー
グレートキャッチャー UR 078 064
UR078/064590円350円

ポケモンカード『リミックスバウト』の当たり封入率

「ポケモンカード『リミックスバウト』に収録されている各レアリティの封入率と、全種類を揃えるために必要なボックス数の目安をまとめました。」

狙ったカードを効率的に手に入れるための参考にしてください。

スクロールできます
レアリティカード種類数1パック封入率(予測)1BOX封入数(平均)全種コンプ目安(BOX数)
SR9種類約1/30パック約1枚約9BOX
HR4種類約1/150パック約0.2枚約20BOX
UR3種類約1/300パック約0.1枚約30BOX

UR・HRは極低確率!シングル買い検討もアリ

『リミックスバウト』は1BOXにつきSR以上が1枚確定で封入されるパックです。SRは全9種と比較的多く、重複なく揃えるには約9BOX以上が目安になります。

HRの封入率は約5BOXに1枚、URは約10BOXに1枚とされており、UR全3種のコンプリートには約30BOX前後を見込む必要があります。

アタル

UR狙いで30箱は沼すぎる!狙いカードは最初からシングル買いにしとこうぜ!

ポケモンカード『リミックスバウト』のBOX価格推移

ポケモンカード『リミックスバウト』の未開封BOXの相場価格推移をまとめました。

過去の価格変動をもとに、現在の市場価値や今後の価格動向について考察します。

『リミックスバウト』新品/未開封BOXの相場価格推移

『リミックスバウト』新品/未開封BOXの相場価格推移
年月価格(円)特記事項
2019年7月4,860円ポケモンセンター定価(新品/発売当時)
2020年12月5,500円駿河屋在庫価格/状態A(2020/12確認)
2021年11月12,800円フルコンプ通販価格/未開封(2021/11確認)
2022年10月25,000円カードラッシュ通販価格/状態A(2022/10確認)
2023年6月34,800円フルアヘッド通販価格/未開封(2023/06確認)
2024年9月39,800円遊々亭通販価格/未開封(2024/09確認)
2025年5月43,800円カードラッシュ価格/状態A-(2025/05確認)
※本データは独自調査に基づく算出値であり、参考価格です。実際の取引価格とは異なる場合があります。

BOX価格推移データからわかること

『リミックスバウト』の未開封BOXは、発売当初は定価の4,860円で販売されていましたが、再販が少なかったことから流通量が減り、次第にプレミア価格となっていきました。

2021年以降、収録カードの人気や絶版による希少性から、カードショップでは1〜4万円台で取引される状況が続いています。

直近2025年5月時点でも、カードラッシュにて43,800円(状態A-)の在庫があり、今後も高値圏での推移が見込まれます。

アタル

昔は定価で普通に買えたのに…今やBOX1つで4万円超え!? 未開封で取っておいた人は本当にすごい!

リミックスバウトについてよくある質問

ここではリミックスバウトの当たりカード相場やBOX購入時によくある疑問をQ&A形式でまとめています。

リミックスバウトで一番高いカードはどれですか?

リミックスバウトで最も高額なのは「リザードン&テールナーGX(SA)」で、美品は2万円台後半で取引されることもあります。

リミックスバウトの1BOXに入っている当たりカードの確率は?

リミックスバウトの1BOXにはSR以上が1枚は確定封入されており、スペシャルアートやURは数BOXに1枚の確率で出現します。

リミックスバウトのBOXは今買っておくべきですか?

リミックスバウトは再販の見込みがなく価格も上昇傾向にあるため、将来的な値上がりを見越して今のうちに購入するのがおすすめです。

ポケカ投資初心者にリミックスバウトは向いていますか?

リミックスバウトはリザードン関連の人気カードが多く、初心者が投資として持つには安定感のあるパックです。

リミックスバウトはどこで買うのが安全ですか?

リミックスバウトは高額なため、Amazonや楽天でも「正規販売店」や「評価の高い出品者」から購入するのが安全です。

リミックスバウトのカードを長期保管するコツは?

リミックスバウトの高額カードはスリーブ+マグネットローダーに入れ、防湿庫や密閉ケースで保管するのが理想です。

リミックスバウトを買って損するケースとは?

リミックスバウトは価格が高騰しているため、予算オーバーで複数BOXを開封しても当たりが出なければ損失リスクが高まります。

まとめ|リミックスバウトの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧

『リミックスバウト』は、カントー御三家を中心とした人気のタッグチームGXが多数収録された拡張パックです。

特に、リザードン&テールナーGX(SA)は高額取引が続いており、イラストの完成度も相まってコレクターからの評価が非常に高い1枚です。

フシギバナ&ツタージャGXやカメックス&ポッチャマGXも、HRやSRの需要が高く、状態の良い個体は高値で取引されています。

現在は未開封BOXの流通が少なく、SAなどの特定カードを狙う場合はシングル購入が基本です。

市場価格の推移に注目しながら、タイミングを見て収集・売却を検討しましょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ポケモンカードの最新パック開封レビューや当たりカード速報を楽しく、分かりやすく伝えることをモットーに活動中。

目次