- 「Pokemon GOの“当たり”ってどのカード?」
- 「今、一番高額なレアカードはどれ?」
- 「封入率や相場はどうなっているの?」
この記事では2022年6月17日に発売された、「Pokemon GO」の当たりカード、買取/販売価格ランキングを紹介します!

パック名 | Pokemon GO |
---|---|
シリーズ | ソード&シールド(S10b) |
種類 | 強化拡張パック |
定価(税込) | 260円(1パック6枚入り) |
収録レア | 全71種類+シークレット枠(UR・HR・SR・RR・R・U・C・K) |
発売日 | 2022年6月17日 |
トップ大当たりは
- 1位:「ミュウツーV【SR】(074/071)」
- 2位:「カイリューVSTAR【HR】(086/071)」
- 3位:「ミュウツーVSTAR【HR】(084/071)」
でした!
当たりカードBEST3の最新買取・販売価格 | ||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
ミュウツーV【SR】 【074/071】 | カイリューVSTAR【HR】 【086/071】 | ミュウツーVSTAR【HR】 【084/071】 |
![]() | ![]() | ![]() |
買取:4,700円 | 買取:1,400円 | 買取:2,000円 |
販売:5,980円 | 販売:3,280円 | 販売:2,980円 |
「Pokemon GO」は、スマホアプリ『Pokémon GO』とのコラボレーションをテーマにした強化拡張パックで、ミュウツーやかがやくリザードンなどの人気ポケモンが多数収録。コレクション・対戦ともに高い注目を集めています。
- 「Pokemon GO」で市場価値の高い当たりカードTop10
- 「Pokemon GO」高額カードTOP10の1年間の相場変動と最新買取価格
- 各高レアリティ別の買取/販売価格TOP3のカード
- 「Pokemon GO」の当たり封入率
- 「Pokemon GO」BOXの相場価格推移
【ポケカ】パック別の当たりカードが知りたい方はココをタップ!
Pokemon GOの当たりカードランキング最新Top10
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ミュウツーV(SA) | SR | 074/071 | 5,980円 | 4,700円 |
2位 | カイリューVSTAR | HR | 086/071 | 3,280円 | 1,400円 |
3位 | ミュウツーVSTAR | HR | 084/071 | 2,980円 | 2,000円 |
4位 | ミュウツーVSTAR | UR | 091/071 | 2,880円 | 2,200円 |
5位 | かがやくリザードン | K | 011/071 | 1,680円 | 1,400円 |
6位 | ミュウツーV | SR | 073/071 | 1,280円 | 700円 |
7位 | カイリューV | SR | 078/071 | 1,180円 | 800円 |
8位 | 博士の研究(ウィロー博士) | HR | 089/071 | 730円 | 400円 |
9位 | かがやくフシギバナ | K | 004/071 | 690円 | 100円 |
10位 | かがやくイーブイ | K | 055/071 | 590円 | 100円 |
1位:ミュウツーV (SA)【SR】074/071

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
5,980円 | 4,700円 |

ミュウツーV (SA)が当たりと言われる理由
- SAイラストで圧倒的な存在感を誇る
- ミュウツー人気により需要が非常に高い
- 買取価格が高く資産性も評価されている
ミュウツー好きなら保有一択。投資的にも保有推奨です。
2位:カイリューVSTAR【HR】086/071

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
3,280円 | 1,400円 |

カイリューVSTARが当たりと言われる理由
- HR仕様でビジュアル・迫力ともに抜群
- カイリューのかわいさと強さが両立
- 対戦でも使われる実用性が高評価
価格が安定しており、保有して楽しめるカードです。
3位:ミュウツーVSTAR【HR】084/071

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,980円 | 2,000円 |

ミュウツーVSTAR(HR)が当たりと言われる理由
- ミュウツーのVSTARは希少性と人気を兼ね備える
- HR特有の高級感ある仕上がり
- 買取価格も高水準で流通価値が高い
需要が高いうちに売却すれば利益が狙える一枚です。
4位:ミュウツーVSTAR【UR】091/071

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,880円 | 2,200円 |

ミュウツーVSTAR(UR)が当たりと言われる理由
- URならではの豪華な加工で高級感あり
- プレイヤーにも人気の強力カード
- 高買取価格で市場価値が非常に高い
価格が高止まりしており、保有メリットも大きいです。
5位:かがやくリザードン【K】011/071

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
1,680円 | 1,400円 |

かがやくリザードンが当たりと言われる理由
- かがやくシリーズの中でも圧倒的な人気
- リザードンのブランド力が価格を支えている
- 実用性も高く、買取価格が非常に高い
価格・人気ともに安定。保有しておきたい鉄板カードです。
6位:ミュウツーV【SR】073/071

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
1,280円 | 700円 |

ミュウツーVが当たりと言われる理由
- SRとしての希少性とミュウツーの人気が融合
- イラストの完成度が高く評価されている
- 価格の割に買取が高く、売却益が見込める
値上がりの可能性は低いため、売却が得策です。
7位:カイリューV【SR】078/071

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
1,180円 | 800円 |

カイリューVが当たりと言われる理由
- 愛らしいビジュアルでファンから根強い人気
- SRとして適度な希少性がある
- 価格と買取のバランスが良く売却しやすい
高騰の期待は薄め。現状価格での売却がベターです。
8位:博士の研究(ウィロー博士)【HR】089/071

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
730円 | 400円 |

博士の研究(ウィロー博士)が当たりと言われる理由
- ポケモンGOファンに刺さるキャラ選定
- HR仕様でカードとしての完成度が高い
- 価格は低めながらコレクター需要がある
将来的な伸びは期待薄。コレクションでなければ売却推奨。
9位:かがやくフシギバナ【K】004/071

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
690円 | 100円 |

かがやくフシギバナが当たりと言われる理由
- かがやくシリーズで美しい加工が施されている
- フシギバナという古参人気ポケモンが題材
- 安価なためコレクションとして手にしやすい
大きな値上がりは見込めないため、早期売却が無難です。
10位:かがやくイーブイ【K】055/071

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
590円 | 100円 |

かがやくイーブイが当たりと言われる理由
- かがやく仕様の中でも人気キャラで注目度高め
- イーブイ好きからのコレクション需要あり
- 価格は控えめながら一定の需要を保つ
急激な価値上昇は見込めず、売却が妥当なタイミングです。
【レア別】Pokemon GOの最新買取値段の相場一覧
Pokemon GOの【SR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ミュウツーV(SA)![]() | SR | 074/071 | 5,980円 | 4,700円 |
2位 | ミュウツーV![]() | SR | 073/071 | 1,280円 | 700円 |
3位 | カイリューV![]() | SR | 078/071 | 1,180円 | 800円 |
Pokemon GOの【HR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | カイリューVSTAR![]() | HR | 086/071 | 3,280円 | 1,400円 |
2位 | ミュウツーVSTAR![]() | HR | 084/071 | 2,980円 | 2,000円 |
3位 | 博士の研究(ウィロー博士)![]() | HR | 089/071 | 730円 | 400円 |
Pokemon GOの【UR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ミュウツーVSTAR![]() | UR | 091/071 | 2,880円 | 2,200円 |
2位 | ふかそうち![]() | UR | 092/071 | 580円 | 300円 |
3位 | ルアーモジュール![]() | UR | 093/071 | 580円 | 100円 |
Pokemon GOの【K】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | かがやくリザードン![]() | K | 011/071 | 1,680円 | 1,400円 |
2位 | かがやくフシギバナ![]() | K | 004/071 | 690円 | 100円 |
3位 | かがやくイーブイ![]() | K | 055/071 | 590円 | 100円 |
ポケモンカード『Pokemon GO』の当たり封入率
ポケモンカード『Pokemon GO』に収録されている各レアリティの封入率と、全種類を揃えるために必要なボックス数の目安をまとめました。
狙ったカードを効率的に手に入れるための参考にしてください。
レアリティ | カード種類数 | 1パックあたりの封入率(予測) | 1ボックスあたりの封入数(平均) | 全種類を揃えるのに必要なボックス数の目安 |
---|---|---|---|---|
UR(ウルトラレア) | 3種類 | 約0.5% | 約0.1枚 | 約30BOX |
HR(ハイパーレア) | 7種類 | 約1.1% | 約0.2枚 | 約35BOX |
SR(スーパーレア) | 12種類 | 約5.8% | 約0.7枚 | 約17BOX |
RRR(トリプルレア/高額カード) | 1種類 | 約3.0% | 約0.3枚 | 約4BOX |
RR(ダブルレア/高額カード) | 1種類 | 約5.0% | 約0.5枚 | 約3BOX |
UR・HRは超低確率!コンプリートは至難の業
『Pokemon GO』はスカバイ系パックに存在するSAR・AR枠が未収録ですが、UR(約0.5%)やHR(合計約1.1%)は非常に出現率が低く、コンプリート難易度は極めて高いです。特にURは3種あり、1枚引くのに平均30BOX前後が必要です。
SRは12種収録で箱の約7割で出現しますが、種類数が多いため狙い撃ちは難しいです。高額RRRやRRも一部存在しますが、BOX開封での回収は運次第になるため、目当てが明確な場合はシングル買いが効率的です。

URやHRを狙って開けまくるより、欲しいカードをシングル買いした方が財布にも優しいぜ!
ポケモンカード『Pokemon GO』のBOX価格推移
ポケモンカード『Pokemon GO』の未開封BOXの相場価格推移をまとめました。
過去の価格変動をもとに、現在の市場価値や今後の価格動向について考察します。
『Pokemon GO』新品/未開封BOXの相場価格推移


年月 | 価格(円) | 特記事項 |
---|---|---|
2022年6月 | 5,400円 | 発売時の希望小売価格 |
2022年7月 | 8,000円 | Yahoo!オークション取引価格(2022年7月確認/新品未開封) |
2023年12月 | 8,500円 | 確認取引価格(2023年12月確認/新品未開封) |
2024年12月 | 9,500円 | 確認取引価格(2024年12月確認/新品未開封) |
2025年8月 | 11,000円 | ポケカくらぶ販売価格(2025年8月確認/新品未開封) |
BOX価格推移データからわかること
発売当初は収録カードの人気が振るわず市場価格は低迷していましたが、未開封BOXの希少価値が見直された2024年以降に価格が上昇しています。
『Pokemon GO』は人気サポートカード(いわゆる女の子SR)が不在であるため初期需要が限定的で、長期間にわたり定価前後の安値で推移しました。しかし再販が行われず流通在庫が減少したことで、コレクション用途で未開封BOX自体の価値が再評価され、現在では発売当時を上回る価格が維持されています。



BOXの価値が1万円超え!?ミュウツー狙いで開封するより、未開封で取っておいた方が正解だったかも…!
ポケモンカード Pokemon GOについてよくある質問
ここではポケモンカード Pokemon GOの当たりカード相場やBOX購入時によくある疑問をQ&A形式でまとめています。
ポケモンカード Pokemon GOで一番高額な当たりはどのカード?
現時点で最も高額なのはミュウツーV【SR】(074/071)で、買取4,700円・販売5,980円と高値を維持しています。
順位 | カード名 | 買取価格 / 販売価格 |
---|---|---|
1位 | ミュウツーV【SR】[074/071] | 4,700円 / 5,980円 |
2位 | カイリューVSTAR【HR】[086/071] | 1,400円 / 3,280円 |
3位 | ミュウツーVSTAR【HR】[084/071] | 2,000円 / 2,980円 |
ポケモンカード Pokemon GOのSR以上やSAの封入率はどれくらい?
基本的にSR以上は1BOXに1枚(稀に2枚)で、かがやく(K)は1BOXに1枚確定、SAはカートン単位で数枚レベルの低確率です。
未開封BOXとしてポケモンカード Pokemon GOを投資目的で買うのはアリ?
再販や流通量の影響で未開封プレミアは伸びにくく、短期のBOX投資は非効率になりがちなので、狙いの高額カードはシングルでの取得が堅実です。
ポケモンカード Pokemon GOの当たりを高く売るコツは?
美品キープ(スリーブ+ローダー+無加工撮影)と相場比較(複数ショップ・フリマ履歴)を徹底し、上位カードは鑑定(PSA等)も検討すると単価を引き上げやすいです。
ポケモンカード Pokemon GOで狙いのSAを開封で当てるのは現実的?
SAは低確率で期待値的に重課金寄りになるため、投資効率を重視するならミュウツーV(SA)などは単品購入に切り替えるのがリスク低減に有効です。
投資初心者にポケモンカード Pokemon GOはおすすめ?
初期費用を抑えて「かがやく」や人気ミュウツー枠を狙える一方で値動きは緩やかなので、初心者は美品の上位カードを少点数で長期保有する戦略が無難です。
ポケモンカード Pokemon GOをネットで買うときの注意点は?
大手店舗公式や評価の高い出品者から購入し、未開封シュリンク・製造番号の整合や返品条件を確認、相場より極端に安い出品は再シュリンク等のリスクに注意しましょう。
まとめ|Pokemon GOの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧
『Pokemon GO』は、アプリ連動仕様が特徴の限定コラボパックです。
中でもミュウツーV(SA)は5,000円超えの高額カードとして人気が集中しています。
ミュウツーVSTARやカイリューVSTARのHR・URも注目度が高く、いずれもセットを代表するポケモンです。
かがやくリザードンも1,000円台と高めで、人気ポケモンを中心とした構成が魅力となっています。
限定生産のため流通量が限られ、今後はシングル購入での確保が主流となるでしょう。