クリムゾンヘイズの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧まとめ

クリムゾンヘイズの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧まとめ
  • 「クリムゾンヘイズの“当たり”ってどのカード?」
  • 「今、一番高額なレアカードはどれ?」
  • 「封入率や相場はどうなっているの?」

この記事では2024年3月22日に発売された、「クリムゾンヘイズ」の当たりカード、買取/販売価格ランキングを紹介します!

クリムゾンヘイズ
パック名クリムゾンヘイズ
シリーズスカーレット&バイオレット(SV)
種類強化拡張パック
定価(税込)180円(5枚入り)
収録レア全94種類(SAR・SR・UR・AR・RR・R・U・C)+シークレット枠
発売日2024年3月22日

トップ大当たりは

  • 1位:「ゲッコウガex【SAR】(090/066)」
  • 2位:「サザレ【SAR】(092/066)」
  • 3位:「スイレンのお世話【SAR】(093/066)」

でした!

当たりカードBEST3の最新買取・販売価格
1位2位3位
ゲッコウガex【SAR】
【090/066】
サザレ【SAR】
【092/066】
スイレンのお世話【SAR】
【093/066】
ゲッコウガex SAR 090 066サザレ SAR 092 066スイレンのお世話 SAR 093 066
買取:29,000円買取:6,000円買取:2,000円
販売:39,800円販売:10,400円販売:3,780円
※価格は市場の状況により変動する可能性があります。

「クリムゾンヘイズ」は、ゲッコウガexやサザレ、スイレンのお世話など人気のSARが収録された強化拡張パックで、現在も高額で取引されています。

この記事でわかること
  • 「クリムゾンヘイズ」で市場価値の高い当たりカードTop10
  • 「クリムゾンヘイズ」高額カードTOP10の1年間の相場変動と最新買取価格
  • 各高レアリティ別の買取/販売価格TOP3のカード
  • 「クリムゾンヘイズ」の当たり封入率
  • 「クリムゾンヘイズ」BOXの相場価格推移
【ポケカ】パック別の当たりカードが知りたい方はココをタップ!
【メガブレイブ】
当たり/買取相場

pokecaura
【メガシンフォニア】
当たり/買取相場

pokecaura
【ブラックボルト】
当たり/買取相場

pokecaura
【ホワイトフレア】
当たり/買取相場

pokecaura
【ロケット団の栄光】
当たり/買取相場

ロケット団の栄光
【熱風のアリーナ】
当たり/買取相場

熱風のアリーナ
【バトルパートナーズ】
当たり/買取相場

バトルパートナーズ
【テラスタルフェスex】
当たり/買取相場

テラスタルフェスex
【超電ブレイカー】
当たり/買取相場

超電ブレイカー
【楽園ドラゴーナ】
当たり/買取相場

楽園ドラゴーナ
【ステラミラクル】
当たり/買取相場

ステラミラクル
【ナイトワンダラー】
当たり/買取相場

ナイトワンダラー
【変幻の仮面】
当たり/買取相場

変幻の仮面
【クリムゾンヘイズ】
当たり/買取相場

クリムゾンヘイズ
【ワイルドフォース】
当たり/買取相場

ワイルドフォース
【サイバージャッジ】
当たり/買取相場

サイバージャッジ
【シャイニートレジャー】
当たり/買取相場

シャイニートレジャー
【古代の咆哮】
当たり/買取相場

古代の咆哮
【未来の一閃】
当たり/買取相場

未来の一閃
【レイジングサーフ】
当たり/買取相場

レイジングサーフ
【黒炎の支配者】
当たり/買取相場

黒炎の支配者
【ポケモンカード151】
当たり/買取相場

ポケモンカード151
【スノーハザード】
当たり/買取相場

スノーハザード
【クレイバースト】
当たり/買取相場

クレイバースト
【トリプレットビート】
当たり/買取相場

トリプレットビート
【バイオレットex】
当たり/買取相場

バイオレットex
【スカーレットex】
当たり/買取相場

スカーレットex
【VSTARユニバース】
当たり/買取相場

VSTARユニバース
【パラダイムトリガー】
当たり/買取相場

パラダイムトリガー
【白熱のアルカナ】
当たり/買取相場

白熱のアルカナ
【ロストアビス】
当たり/買取相場

ロストアビス
【Pokemon GO】
当たり/買取相場

Pokemon GO
【ダークファンタズマ】
当たり/買取相場

ダークファンタズマ
【スペースジャグラー】
当たり/買取相場

スペースジャグラー
【タイムゲイザー】
当たり/買取相場

タイムゲイザー
【バトルリージョン】
当たり/買取相場

バトルリージョン
【スターバース】
当たり/買取相場

スターバース
【VMAXクライマックス】
当たり/買取相場

VMAXクライマックス
【25th ANNIVERSARY COLLECTION】
当たり/買取相場

25th ANNIVERSARY COLLECTION
【フュージョンアーツ】
当たり/買取相場

フュージョンアーツ
【蒼空ストリーム】
当たり/買取相場

蒼空ストリーム
【摩天パーフェクト】
当たり/買取相場

摩天パーフェクト
【イーブイヒーローズ】
当たり/買取相場

イーブイヒーローズ
【漆黒のガイスト】
当たり/買取相場

漆黒のガイスト
【白銀のランス】
当たり/買取相場

白銀のランス
【双璧のファイター】
当たり/買取相場

双璧のファイター
【連撃マスター】
当たり/買取相場

連撃マスター
【一撃マスター】
当たり/買取相場

一撃マスター
【シャイニースターV】
当たり/買取相場

シャイニースターV
【仰天のボルテッカー】
当たり/買取相場

仰天のボルテッカー
【伝説の鼓動】
当たり/買取相場

伝説の鼓動
【ムゲンゾーン】
当たり/買取相場

ムゲンゾーン
【爆炎ウォーカー】
当たり/買取相場

爆炎ウォーカー
【反逆クラッシュ】
当たり/買取相場

反逆クラッシュ
【VMAXライジング】
当たり/買取相場

VMAXライジング
【シールド】
当たり/買取相場

シールド
【ソード】
当たり/買取相場

ソード
【タッグオールスターズ】
当たり/買取相場

タッグオールスターズ
【オルタージェネシス】
当たり/買取相場

オルタージェネシス
【ドリームリーグ】
当たり/買取相場

ドリームリーグ
【リミックスバウト】
当たり/買取相場

リミックスバウト
【ミラクルツイン】
当たり/買取相場

ミラクルツイン
【名探偵ピカチュウ】
当たり/買取相場

名探偵ピカチュウ
【スカイレジェンド】
当たり/買取相場

スカイレジェンド
【ジージーエンド】
当たり/買取相場

ジージーエンド
【ダブルブレイズ】
当たり/買取相場

ダブルブレイズ
【フルメタルウォール】
当たり/買取相場

フルメタルウォール
【ナイトユニゾン】
当たり/買取相場

ナイトユニゾン
【タッグボルト】
当たり/買取相場

タッグボルト
【GXウルトラシャイニー】
当たり/買取相場

ウルトラシャイニー
【ダークオーダー】
当たり/買取相場

ダークオーダー
【超爆インパクト】
当たり/買取相場

超爆インパクト
【フェアリーライズ】
当たり/買取相場

フェアリーライズ
【迅雷スパーク】
当たり/買取相場

迅雷スパーク
【裂空のカリスマ】
当たり/買取相場

裂空のカリスマ
【チャンピオンロード】
当たり/買取相場

チャンピオンロード
【ドラゴンストーム】
当たり/買取相場

ドラゴンストーム
【禁断の光】
当たり/買取相場

禁断の光
【ウルトラフォース】
当たり/買取相場

ウルトラフォース
【ウルトラサン】
当たり/買取相場

ウルトラサン
【ウルトラムーン】
当たり/買取相場

ウルトラムーン
【GXバトルブースト】
当たり/買取相場

GXバトルブースト
【覚醒の勇者】
当たり/買取相場

覚醒の勇者
【超次元の暴獣】
当たり/買取相場

超次元の暴獣
【ひかる伝説】
当たり/買取相場

ひかる伝説
【闘う虹を見たか】
当たり/買取相場

闘う虹を見たか
【光を喰らう闇】
当たり/買取相場

光を喰らう闇
【THE BEST OF XY】
当たり/買取相場

THE BEST OF XY
【新たなる試練の向こう】
当たり/買取相場

新たなる試練の向こう
【キミを待つ島々】
当たり/買取相場

キミを待つ島々
【アローラの月光】
当たり/買取相場

アローラの月光
【サン&ムーン】
当たり/買取相場

サン&ムーン
【コレクションサン】
当たり/買取相場

コレクションサン
【コレクションムーン】
当たり/買取相場

コレクションムーン
【拡張パック 20th Anniversary】
当たり/買取相場

拡張パック 20th Anniversary
【幻・伝説ドリームキラコレクション】
当たり/買取相場

幻・伝説ドリームキラコレクション
【爆熱の闘士】
当たり/買取相場

爆熱の闘士
【冷酷の反逆者】
当たり/買取相場

冷酷の反逆者
【EX×M×BREAK】
当たり/買取相場

EX×M×BREAK
【めざめる超王】
当たり/買取相場

めざめる超王
【ポケキュンコレクション】
当たり/買取相場

ポケキュンコレクション
【破天の怒り】
当たり/買取相場

破天の怒り
【青い衝撃】
当たり/買取相場

青い衝撃
【赤い閃光】
当たり/買取相場

赤い閃光
【伝説キラコレクション】
当たり/買取相場

伝説キラコレクション
【バンデットリング】
当たり/買取相場

バンデットリング
【エメラルドブレイク】
当たり/買取相場

エメラルドブレイク
【ダブルクライシス】
当たり/買取相場

ダブルクライシス
【ガイアボルケーノ】
当たり/買取相場

ガイアボルケーノ
【タイダルストーム】
当たり/買取相場

タイダルストーム
【ファントムゲート】
当たり/買取相場

ファントムゲート
【ライジングフィスト】
当たり/買取相場

ライジングフィスト
【ワイルドブレイズ】
当たり/買取相場

ワイルドブレイズ
【コレクションY】
当たり/買取相場

コレクションY
【コレクションX】
当たり/買取相場

コレクションX
【EXバトルブースト】
当たり/買取相場

EXバトルブースト
【メガロキャノン】
当たり/買取相場

メガロキャノン
【シャイニーコレクション】
当たり/買取相場

シャイニーコレクション
【ラセンフォース】
当たり/買取相場

ラセンフォース
【プラズマゲイル】
当たり/買取相場

プラズマゲイル
【ライデンナックル】
当たり/買取相場

ライデンナックル
【フリーズボルト】
当たり/買取相場

フリーズボルト
【コールドフレア】
当たり/買取相場

コールドフレア
【リューノブレード】
当たり/買取相場

リューノブレード
【リューズブラスト】
当たり/買取相場

リューズブラスト
【ドラゴンセレクション】
当たり/買取相場

ドラゴンセレクション
【ダークラッシュ】
当たり/買取相場

ダークラッシュ
【ヘイルブリザード】
当たり/買取相場

ヘイルブリザード
【サイコドライブ】
当たり/買取相場

サイコドライブ
【レッドコレクション】
当たり/買取相場

レッドコレクション
【ブラックコレクション】
当たり/買取相場

ブラックコレクション
【ホワイトコレクション】
当たり/買取相場

ホワイトコレクション

※本コンテンツは「メディアポリシー」に則って制作しています。もし事実と異なる記載がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。確認のうえ迅速に訂正いたします。

目次

クリムゾンヘイズの当たりカードランキング最新Top10

スクロールできます
ランキングカード名レアリティ識別番号最高販売価格最高買取価格
1位ゲッコウガexSAR090/06639,800円29,000円
2位サザレSAR092/06610,400円6,000円
3位スイレンのお世話SAR093/0663,780円2,000円
4位イーブイAR078/0663,280円1,500円
5位ガチグマ アカツキexSAR091/0663,280円1,800円
6位スイレンのお世話SR088/0661,880円1,400円
7位ルミナスエネルギーUR096/0661,880円1,400円
8位ヤバソチャexSAR089/0661,380円1,000円
9位サザレSR087/0661,080円300円
10位ゲッコウガexSR083/066880円300円

1位:ゲッコウガex【SAR】090/066

ゲッコウガex SAR 090 066
販売価格買取価格
39,800円29,000円

ゲッコウガexが当たりと言われる理由

  • SAR仕様で封入率が非常に低く希少性が高い
  • ゲッコウガはポケモンとしての人気が圧倒的
  • デザイン性・プレイ需要・コレクション需要の三拍子が揃う

資産性が高く、コレクション保有をおすすめできる1枚です。

2位:サザレ【SAR】092/066

サザレ SAR 092 066
販売価格買取価格
10,400円6,000円

サザレが当たりと言われる理由

  • サポートカードとして人気が高いトレーナー
  • SAR特有の美しいイラストでファンが多い
  • 女性キャラクター需要が市場を押し上げている

一定の価格推移が期待され、今は保有優位なカードです。

3位:スイレンのお世話【SAR】093/066

スイレンのお世話 SAR 093 066
販売価格買取価格
3,780円2,000円

スイレンのお世話が当たりと言われる理由

  • スイレン人気と可愛らしいデザインで需要が高い
  • サポートカードでプレイ面でも注目されている
  • SARでコレクション性が強い

将来的に上昇余地があるため、今は保有をおすすめします。

4位:イーブイ【AR】078/066

イーブイ AR 078 066
販売価格買取価格
3,280円1,500円

イーブイが当たりと言われる理由

  • ポケモン屈指の人気キャラクター
  • ARながらも可愛らしいイラストが高評価
  • 幅広い層に支持され安定した需要がある

販売・買取ともに安定しており、保有メリットが大きいカードです。

5位:ガチグマ アカツキex【SAR】091/066

ガチグマアカツキex SAR 091 066
販売価格買取価格
3,280円1,800円

ガチグマ アカツキexが当たりと言われる理由

  • SARならではの迫力あるイラストが魅力
  • 新規ポケモンとして注目度が高い
  • プレイ需要とコレクション需要の両方を兼ね備えている

安定価格で推移しやすく、今は保有に向いたカードです。

6位:スイレンのお世話【SR】088/066

スイレンのお世話 SR 088 066
販売価格買取価格
1,880円1,400円

スイレンのお世話【SR】が当たりと言われる理由

  • 人気キャラ「スイレン」のSR仕様で入手困難
  • SARと比べ手に入りやすく、コレクション需要が高い
  • 価格の安定性から取引が盛ん

手頃な価格で需要が安定しており、保有向きの1枚です。

7位:ルミナスエネルギー【UR】096/066

ルミナスエネルギー UR 096 066
販売価格買取価格
1,880円1,400円

ルミナスエネルギーが当たりと言われる理由

  • UR仕様で輝きのある特別なデザイン
  • 対戦でも使用価値があるエネルギーカード
  • 安定した需要で価格も崩れにくい

汎用性の高さから需要が続き、保有がおすすめです。

8位:ヤバソチャex【SAR】089/066

ヤバソチャex SAR 089 066
販売価格買取価格
1,380円1,000円

ヤバソチャexが当たりと言われる理由

  • ユニークなデザインがコレクターに人気
  • SAR仕様で希少価値がある
  • 新規ポケモンとして注目度が上昇中

今後需要が伸びる可能性があり、保有を推奨します。

9位:サザレ【SR】087/066

サザレ SR 087 066
販売価格買取価格
1,080円300円
サザレ SR 087 066
引用元:トレチャ

サザレ【SR】が当たりと言われる理由

  1. 人気トレーナー「サザレ」の別仕様カード
  2. コレクション目的で需要がある
  3. SARに比べ価格が手に届きやすい

安価ながらファン需要が高く、保有に適した1枚です。

10位:ゲッコウガex【SR】083/066

ゲッコウガex SR 083 066
販売価格買取価格
880円300円

ゲッコウガex【SR】が当たりと言われる理由

  • ゲッコウガ人気に支えられた需要の高さ
  • SR版で価格は控えめだがコレクション性あり
  • ゲッコウガexの別レアリティ需要と連動

価格は低めですがファン層が厚く、保有価値があります。

【レア別】クリムゾンヘイズの最新買取値段の相場一覧

クリムゾンヘイズの【SAR】カード 販売価格Top3

スクロールできます
ランキングカード名識別番号最高販売価格最高買取価格
1位ゲッコウガex (SAR)
ゲッコウガex SAR 090 066
090/06639,800円29,000円
2位サザレ (SAR)
サザレ SAR 092 066
092/06610,400円6,000円
3位スイレンのお世話 (SAR)
スイレンのお世話 SAR 093 066
093/0663,780円2,000円

クリムゾンヘイズの【SR】カード 販売価格Top3

スクロールできます
ランキングカード名識別番号最高販売価格最高買取価格
1位スイレンのお世話 (SR)
スイレンのお世話 SR 088 066
088/0661,880円1,400円
2位サザレ (SR)
サザレ SR 087 066
087/0661,080円300円
3位ゲッコウガex (SR)
ゲッコウガex SR 083 066
083/066880円300円

クリムゾンヘイズの【UR】カード 販売価格Top3

スクロールできます
ランキングカード名識別番号最高販売価格最高買取価格
1位ルミナスエネルギー (UR)
ルミナスエネルギー UR 096 066
096/0661,880円1,400円
2位緊急ボード (UR)
緊急ボード UR 095 066
095/066880円200円
3位ガチグマ アカツキex (UR)
ガチグマアカツキex UR 094 066
094/066780円200円

クリムゾンヘイズの【AR】カード 販売価格Top3

スクロールできます
ランキングカード名識別番号最高販売価格最高買取価格
1位イーブイ (AR)
イーブイ AR 078 066
078/0663,280円1,500円
2位ヒスイガーディ (AR)
ヒスイガーディ AR 075 066
075/066680円300円
3位ゴウカザル (AR)
ゴウカザル AR 070 066
070/066580円100円

ポケモンカード『クリムゾンヘイズ』の当たり封入率

ポケモンカード『クリムゾンヘイズ』に収録されている各レアリティの封入率と、全種類を揃えるために必要なボックス数の目安をまとめました。

狙ったカードを効率的に手に入れるための参考にしてください。

スクロールできます
レアリティカード種類数1パックあたりの封入率(予測)1ボックスあたりの封入数(平均)全種類を揃えるボックス目安
UR(ウルトラレア)3種類約1/300パック(約0.33%)0~1枚(約10BOXに1枚)約30ボックス
SAR(スペシャルアートレア)5種類約1/150~180パック(約0.6~0.7%)0~1枚(約5~6BOXに1枚)約25~30ボックス
SR(スーパーレア)10種類約1/30パック(約3.3%)約1枚(稀に0~2枚)約10ボックス
AR(アートレア)12種類約1/10パック(約10%)約3枚約4ボックス

SAR・URは超低確率。SRは箱1ペースでも重複に注意

最高レアのSAR・URは極めて低確率で、フルコンプには25~30BOX規模の開封が目安。ピンポイント狙いは開封のみだと非現実的です。

シークレット(SR)は基本的に1BOXあたり約1枚のため、1BOXで全種はまず不可能。重複も発生しやすいので、フルコンプを狙うなら2~3BOX以上の開封+シングル購入の併用が現実的です。ARは3枚/BOXのため、複数BOX開封で揃えやすい部類です。

アタル

「狙いが決まってるなら、開封しすぎる前にシングル買いも検討だぜ!」

ポケモンカード『クリムゾンヘイズ』のBOX価格推移

ポケモンカード『クリムゾンヘイズ』の未開封BOXの相場価格推移をまとめました。

過去の価格変動をもとに、現在の市場価値や今後の価格動向について考察します。

『クリムゾンヘイズ』新品/未開封BOXの相場価格推移

年月価格(円)特記事項
2024年3月(発売日)5,400円希望小売価格/ポケモン公式・新品未開封
2025年9月11,900円イーバリュー(楽天市場)価格/新品未開封・在庫あり・最高値採用
※本データは独自調査に基づく算出値であり、参考価格です。実際の取引価格とは異なる場合があります。

BOX価格推移データからわかること

発売時は定価5,400円スタート。初動は需要過多でプレ値化し、その後の流通量次第で上下しつつも未開封BOXは定価超えのレンジで推移しています。

本弾はスイレンのお世話SAR等の人気カードを含む強化拡張で、コレクション需要が相場の下支えに。追加再販が限定的なら未開封BOXの希少価値は維持されやすい状況です。

直近の在庫価格はカードショップ間で開きがあるものの、在庫“あり”の最高値では約1.2万円が確認でき、当面は高値安定の安定レンジが続く可能性が高いと見られます。

アタル

定価5,400円がいまは約1.2万円!やっぱり未開封でキープが正解だったかも?

クリムゾンヘイズについてよくある質問

ここではクリムゾンヘイズの当たりカード相場やBOX投資に関する疑問をQ&A形式でまとめています。

クリムゾンヘイズで最も高額なカードは?

カード名レアリティ買取/販売価格
ゲッコウガex【SAR】(090/066)SAR買取:29,000円
販売:39,800円

クリムゾンヘイズの封入率はどれくらい?

クリムゾンヘイズは1BOXにSR以上が1枚前後で、SARは約5〜6BOXに1枚、URは約10BOXに1枚と報告されています。

クリムゾンヘイズは投資目的で買う価値がある?

ゲッコウガexSARはトップレアで高い需要があり、BOX未開封や美品保管による投資価値も十分期待できます。

投資初心者がクリムゾンヘイズを選んでも大丈夫?

当たりカードの相場が明確で情報も多く、クリムゾンヘイズは初心者でも投資しやすいパックです。

クリムゾンヘイズのカードを高く売るには?

ゲッコウガexSARのような高額カードはスリーブやローダーで美品を保ち、複数のショップで価格を比較して売却するのがコツです。

クリムゾンヘイズ購入時のリスクは?

SARが引けない場合や人気が一時的に下落する場合、BOX価格を割る可能性があるため短期転売には注意が必要です。

クリムゾンヘイズはどこで買うのが安全?

公式ポケモンセンターオンラインや大手カードショップ、信頼できるECサイトから購入するのが安全です。

まとめ|クリムゾンヘイズの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧

『クリムゾンヘイズ』は、ゲッコウガexを中心に収録された拡張パックです。対戦でもコレクションでも人気を集めています。

SAR仕様のゲッコウガexは高額で取引され、トップクラスの注目カードです。サザレやスイレンのお世話といったサポートカードも安定した需要があります。

さらに、イーブイのARはイラスト人気が高く、コレクター需要が強いです。ルミナスエネルギーURも実用性が評価され、シングル購入の対象になりやすいです。

封入率を考えると、高額カードを狙うならシングル購入が効率的です。価格推移を確認しながら、賢くコレクションを楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ポケモンカードの最新パック開封レビューや当たりカード速報を楽しく、分かりやすく伝えることをモットーに活動中。

目次