- 「コレクションムーンの“当たり”ってどのカード?」
- 「今、一番高額なレアカードはどれ?」
- 「封入率や相場はどうなっているの?」
この記事では2016年12月9日に発売された、「コレクションムーン」の当たりカード、買取/販売価格ランキングを紹介します!

パック名 | コレクションムーン |
---|---|
シリーズ | サン&ムーン(SM) |
種類 | 拡張パック |
定価(税込) | 165円(5枚入り) |
収録レア | 全76種類(UR・HR・SR・RR・R・U・Cの7レアリティ)+シークレット枠 |
発売日 | 2016年12月9日 |
トップ大当たりは
- 1位:「リーリエ【SR】(066/060)」
- 2位:「ブラッキーGX【HR】(069/060)」
- 3位:「ブラッキーGX【SR】(063/060)」
でした!
当たりカードBEST3の最新買取・販売価格 | ||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
リーリエ【SR】 【(066/060】 | ブラッキーGX【HR】 【069/060】 | ブラッキーGX【SR】 【063/060】 |
![]() | ![]() | ![]() |
買取:380,000円 | 買取:38,000円 | 買取:33,000円 |
販売:648,000円 | 販売:62,800円 | 販売:52,800円 |
「コレクションムーン」は、帽子リーリエ(SR)をはじめとする人気キャラクターが収録された拡張パックで、現在も高額で取引されています。
- 「コレクションムーン」で市場価値の高い当たりカードTop10
- 「コレクションムーン」高額カードTOP10の1年間の相場変動と最新買取価格
- 各高レアリティ別の買取/販売価格TOP3のカード
- 「コレクションムーン」の当たり封入率
- 「コレクションムーン」BOXの相場価格推移
コレクションムーンの当たりカードランキング最新Top10
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | リーリエ | SR | 066/060 | ¥648,000 | ¥450,000 |
2位 | ブラッキーGX | HR | 069/060 | ¥62,800 | ¥45,000 |
3位 | ブラッキーGX | SR | 063/060 | ¥52,800 | ¥38,000 |
4位 | ネストボール | UR | 071/060 | ¥29,800 | ¥20,000 |
5位 | ポケモンいれかえ | UR | 072/060 | ¥11,800 | ¥8,000 |
6位 | 基本超エネルギー | UR | 073/060 | ¥10,800 | ¥6,500 |
7位 | スカル団のしたっぱ | SR | 065/060 | ¥10,800 | ¥7,000 |
8位 | ルナアーラGX | HR | 068/060 | ¥5,980 | ¥3,000 |
9位 | ルナアーラGX | SR | 062/060 | ¥4,980 | ¥2,500 |
10位 | ラランテスGX | HR | 067/060 | ¥2,980 | ¥1,800 |
1位:リーリエ【SR】066/060

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
648,000円 | 450,000円 |

リーリエ(SR)が当たりと言われる理由
- 初期サンムーン期の激レアSRで封入率が極端に低い
- リーリエの中でも特に人気が高い通称「がんばリーリエ」
- 販売・買取ともに圧倒的な高額で資産価値が極めて高い
希少性・人気・価格すべてが頂点級。間違いなく保有推奨の1枚です。
2位:ブラッキーGX【HR】069/060

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
62,800円 | 45,000円 |

ブラッキーGX(HR)が当たりと言われる理由
- イーブイ進化系の中でも屈指の人気を誇るブラッキー
- HRの豪華な仕様がコレクターに高く評価されている
- 美品は非常に高騰しており長期保有にも向いている
人気・希少性・高額買取がそろったコレクター必携カードです。
3位:ブラッキーGX【SR】063/060

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
52,800円 | 38,000円 |

ブラッキーGX(SR)が当たりと言われる理由
- HRに次ぐレアリティながらSRも十分な希少価値
- イラスト人気が高く、コレクション評価も上昇中
- HRよりやや安価ながら買取も安定して高め
HRより入手しやすく、投資・保有バランスに優れた1枚です。
4位:ネストボール【UR】071/060

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
29,800円 | 20,000円 |

ネストボール(UR)が当たりと言われる理由
- 長年使われ続ける定番グッズカードのUR仕様
- シンプルながら金色URがコレクション映えする
- 需要と供給のバランスから価格は高止まり傾向
実用・希少・美観の3拍子そろった長期保有向けカードです。
5位:ポケモンいれかえ【UR】072/060

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
11,800円 | 8,000円 |

ポケモンいれかえ(UR)が当たりと言われる理由
- 汎用性抜群の定番トレーナーズカード
- URの金色デザインでコレクション価値も高い
- 販売・買取ともに安定した価格推移を維持
実用派にもコレクターにも人気の、高評価トレーナーズURです。
6位:基本超エネルギー【UR】073/060

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
10,800円 | 6,500円 |

基本超エネルギー(UR)が当たりと言われる理由
- シンプルで美しいUR仕様のエネルギーカード
- 超タイプデッキ構築には必須の実用性
- 他エネルギーURと比べても高めの相場推移
見た目・実用性ともに優秀で、長期保有向きのURです。
7位:スカル団のしたっぱ【SR】065/060

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
10,800円 | 7,000円 |

スカル団のしたっぱ(SR)が当たりと言われる理由
- 個性的なキャラクターでファンからの人気が高い
- SR仕様で独特なデザインと存在感が魅力
- 希少性もあり、今後の値上がりも期待できる
個性派ファン必見の1枚。今後の相場に注目です。
8位:ルナアーラGX【HR】068/060

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
5,980円 | 3,000円 |

ルナアーラGX(HR)が当たりと言われる理由
- 伝説ポケモンとしての固定ファンが多い
- HR仕様の光沢が美しくコレクション向き
- 比較的手頃な価格で入手できる高性能カード
価格と見た目のバランスが良く、コレクション初心者にもおすすめ。
9位:ルナアーラGX【SR】062/060

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
4,980円 | 2,500円 |

ルナアーラGX(SR)が当たりと言われる理由
- SRでも十分なデザインクオリティと存在感
- ルナアーラの人気が底堅く、需要が安定
- 価格も控えめで入手難度がそこまで高くない
中価格帯の伝説枠として、保有にも売却にも向いています。
10位:ラランテスGX【HR】067/060

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,980円 | 1,800円 |

ラランテスGX(HR)が当たりと言われる理由
- HR仕様の美麗なデザインで見栄えが良い
- 草タイプ好きに人気の進化ポケモン
- 比較的安価ながら買取価格が安定している
予算控えめでも楽しめる、コレクション入門向きカードです。
【レア別】コレクションムーンの最新買取値段の相場一覧
コレクションムーンの【SR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | リーリエ![]() | SR | 066/060 | ¥648,000 | ¥450,000 |
2位 | ブラッキーGX![]() | SR | 063/060 | ¥52,800 | ¥38,000 |
3位 | スカル団のしたっぱ![]() | SR | 065/060 | ¥10,800 | ¥7,000 |
コレクションムーンの【UR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ネストボール![]() | UR | 071/060 | ¥29,800 | ¥20,000 |
2位 | ポケモンいれかえ![]() | UR | 072/060 | ¥11,800 | ¥8,000 |
3位 | 基本超エネルギー![]() | UR | 073/060 | ¥10,800 | ¥6,500 |
コレクションムーンの【HR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ブラッキーGX![]() | HR | 069/060 | ¥62,800 | ¥45,000 |
2位 | ルナアーラGX![]() | HR | 068/060 | ¥5,980 | ¥3,000 |
3位 | ラランテスGX![]() | HR | 067/060 | ¥2,980 | ¥1,800 |
ポケモンカード『コレクションムーン』の当たり封入率
ポケモンカード『コレクションムーン』に収録されている各レアリティの封入率と、全種類を揃えるために必要なボックス数の目安をまとめました。
狙ったカードを効率的に手に入れるための参考にしてください。
レアリティ | カード種類数 | 1パックあたり封入率(予測) | 1ボックス平均封入数 | 全種コンプ目安ボックス数 |
---|---|---|---|---|
SR(スーパーレア) | 6種類 | 約3.3% | 1.0枚 | 約6ボックス |
HR(ハイパーレア) | 4種類 | 約0.7% | 0.2枚 | 約20ボックス |
UR(ウルトラレア) | 3種類 | 約0.3% | 0.1枚 | 約30ボックス |
高レアリティコンプリートの難易度
SRは比較的揃えやすいですが、URやHRのコンプを狙うとなると現実的には非常に厳しい確率です。特にURは約30ボックスで全種揃う理論値であり、ダブりを考慮するとそれ以上の開封が必要になります。
狙いのカードがある場合は、開封による運試しも楽しみつつ、確実に入手したいならシングル買いをおすすめします。

UR狙いで何十箱も開けるのは財布にキツイぜ!最初からシングルで狙う方がよっぽど確実かもな!
ポケモンカード『コレクションムーン』のBOX価格推移
ポケモンカード『コレクションムーン』の未開封BOXの相場価格推移をまとめました。過去の価格変動をもとに、現在の市場価値や今後の価格動向について考察します。
『コレクションムーン』新品/未開封BOXの相場価格推移


年月 | 価格(円) | 特記事項 |
---|---|---|
2016年12月 | 4,950 | 発売(1パック165円×30) |
2020年8月 | 50,000 | ポケカ人気再燃で価格上昇 |
2021年7月 | 120,000 | ポケカバブル到来、初の10万円超え |
2022年6月 | 200,000 | 収録SR「帽子リーリエ」高騰で更に上昇 |
2023年11月 | 380,000 | 流通極小で史上最高値を記録 |
BOX価格推移データからわかること
『コレクションムーン』未開封BOXは、再販なしの絶版パックであり、収録カードの価値とともに希少性が年々高まっています。
特に「帽子リーリエ」SRが高額カード化し、コレクターや投資家から注目され、2023年には過去最高値の約38万円を記録しました。
今後も再販の可能性は限りなく低く、未開封BOXの価値はさらに上昇する可能性があります。



BOXの価値がここまで伸びるとは…!未開封で取っておくって大事なんですね!
まとめ|コレクションムーンの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧
『コレクションムーン』は、アローラ地方のポケモンが初登場した、サン&ムーンシリーズ第1弾の拡張パックです。
初期収録ならではの魅力があり、コレクション性が高く、長期的に需要が続いているセットです。
特に人気なのは、ブラッキーGX(SR/HR)やリーリエ(SR)で、美麗なフルアート仕様がコレクターに支持されています。
現在は未開封BOXの流通が非常に少なく、シングルカードでの入手が基本となっています。
収録カードの状態や希少性によって価格差が大きいため、購入時はコンディションにも注意が必要です。