- 「ひかる伝説の“当たり”ってどのカード?」
- 「今、一番高額なレアカードはどれ?」
- 「封入率や相場はどうなっているの?」
この記事では2017年7月15日に発売された、「ひかる伝説」の当たりカード、買取/販売価格ランキングを紹介します!

パック名 | ひかる伝説 |
---|---|
シリーズ | サン&ムーン |
種類 | 強化拡張パック |
定価(税込) | 247円(6枚入り) |
収録レア | 全72種(UR・HR・SR・☆ひかる・RR・R・U・C)+シークレット枠 |
発売日 | 2017年7月15日 |
トップ大当たりは
- 1位:「ミュウツーGX(SR仕様)(082/072)」
- 2位:「ミュウツーGX【HR】(080/072)」
- 3位:「ポケモンブリーダー【SR】(077/072)」
でした!
当たりカードBEST3の最新買取・販売価格 | ||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
ミュウツーGX(SR仕様) 【082/072】 | ミュウツーGX【HR】 【080/072】 | ポケモンブリーダー【SR】 【077/072】 |
![]() | ![]() | ![]() |
買取:70,000円 | 買取:33,000円 | 買取:28,500円 |
販売:79,800円 | 販売:64,800円 | 販売:34,800円 |
「ひかる伝説」は、伝説ポケモンを中心に構成された人気の強化拡張パックです。特にミュウツーGXのURやHR、ポケモンブリーダーといった高レアリティカードは、現在でも数万円で取引される高額カードとして注目されています。
- 「ひかる伝説」で市場価値の高い当たりカードTop10
- 「ひかる伝説」高額カードTOP10の相場変動と最新買取価格
- 各高レアリティ別の買取/販売価格TOP3のカード
- 「ひかる伝説」の当たり封入率
- 「ひかる伝説」BOXの相場価格推移
ひかる伝説の当たりカードランキング最新Top10
販売価格TOP10ランキング
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ミュウツーGX(シークレット) | SR仕様 | 082/072 | 79,800円 | 70,000円 |
2位 | ミュウツーGX(HR) | HR | 080/072 | 64,800円 | 33,000円 |
3位 | ポケモンブリーダー(SR) | SR | 077/072 | 34,800円 | 28,500円 |
4位 | ライチュウGX(HR) | HR | 079/072 | 29,800円 | 12,000円 |
5位 | ひかるミュウ | ☆(ひかる) | 041/072 | 17,800円 | 7,000円 |
6位 | ゾロアークGX(HR) | HR | 081/072 | 14,800円 | 9,500円 |
7位 | ミュウツーGX(SR) | SR | 075/072 | 13,800円 | 11,000円 |
8位 | ひかるルギア | ☆(ひかる) | 058/072 | 12,800円 | 4,600円 |
9位 | ひかるレックウザ | ☆(ひかる) | 057/072 | 9,980円 | 6,000円 |
10位 | ライチュウGX(SR) | SR | 074/072 | 7,980円 | 2,500円 |
1位:ミュウツーGX(SR仕様)082/072

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
79,800円 | 70,000円 |

ミュウツーGX(シークレット)が当たりと言われる理由
- レアリティ【UR】としての希少性が高い
- イラスト・キャラクター人気でコレクター需要が強い
- 市場で高額取引が続いており注目度も高い
高騰後の安定期にあるカードです。売るなら今が狙い目ですが、保有も選択肢。
2位:ミュウツーGX【HR】080/072

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
64,800円 | 33,000円 |

ミュウツーGX(HR)が当たりと言われる理由
- レアリティ【HR】としての希少性が高い
- イラスト・キャラクター人気でコレクター需要が強い
- 市場で高額取引が続いており注目度も高い
高騰後の安定期にあるカードです。売るなら今が狙い目ですが、保有も選択肢。
3位:ポケモンブリーダー【SR】077/072

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
34,800円 | 28,500円 |

ポケモンブリーダー(SR)が当たりと言われる理由
- レアリティ【SR】としての希少性が高い
- イラスト・キャラクター人気でコレクター需要が強い
- 市場で高額取引が続いており注目度も高い
高騰後の安定期にあるカードです。売るなら今が狙い目ですが、保有も選択肢。
4位:ライチュウGX【HR】079/072

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
29,800円 | 12,000円 |

ライチュウGX(HR)が当たりと言われる理由
- レアリティ【HR】としての希少性が高い
- イラスト・キャラクター人気でコレクター需要が強い
- 市場で高額取引が続いており注目度も高い
高騰後の安定期にあるカードです。売るなら今が狙い目ですが、保有も選択肢。
5位:ひかるミュウ【☆】041/072

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
17,800円 | 7,000円 |

ひかるミュウが当たりと言われる理由
- ひかるシリーズ屈指の人気ポケモン
- 星マークの特殊レアリティで希少性が高い
- コンパクトな構図でイラスト評価が高い
再録可能性が低く、今後も高騰の余地あり。長期保有も選択肢です。
6位:ゾロアークGX【HR】081/072

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
14,800円 | 9,500円 |

ゾロアークGX(HR)が当たりと言われる理由
- GX時代に環境トップを走った強カード
- HRの虹色加工と人気キャラの組み合わせ
- 対戦プレイヤー・コレクター双方からの支持が強い
美品の需要が高く、価格は上昇中。売るなら今のタイミングも悪くありません。
7位:ミュウツーGX【SR】075/072

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
13,800円 | 11,000円 |

ミュウツーGX(SR)が当たりと言われる理由
- フルアートSRとして高級感がある
- ミュウツーは根強い人気を持つ伝説枠
- 需要が長期的に続く安定型カード
現状高騰後の安定価格帯。高値維持の今が売却好機です。
8位:ひかるルギア【☆】058/072

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
12,800円 | 4,600円 |

ひかるルギアが当たりと言われる理由
- ルギアはコレクター人気が非常に高い
- 星マークのひかる仕様で流通が少ない
- 過去作ファンからの支持も厚い
高騰後やや落ち着き傾向。売却も保有も判断しやすい相場です。
9位:ひかるレックウザ【☆】057/072

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
9,980円 | 6,000円 |

ひかるレックウザが当たりと言われる理由
- 色違い伝説ドラゴン枠として唯一無二の存在
- ひかるシリーズの中でも特に人気
- 迫力あるイラストで評価が高い
値動きは安定気味。美品を持っているなら保有も有力な選択です。
10位:ライチュウGX【SR】074/072

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
7,980円 | 2,500円 |

ライチュウGX(SR)が当たりと言われる理由
- フルアートSRの高級感と安定した人気
- ピカチュウ進化系というブランド価値
- 絶版であり再録の見込みが薄い
プレイヤー需要は低め。価格が落ちる前に売るのも有効です。
【レア別】ひかる伝説の最新買取値段の相場一覧
ひかる伝説の【☆(ひかる)】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ひかるミュウ![]() | ☆(ひかる) | 041/072 | 17,800円 | 7,000円 |
2位 | ひかるルギア![]() | ☆(ひかる) | 058/072 | 12,800円 | 4,600円 |
3位 | ひかるレックウザ![]() | ☆(ひかる) | 057/072 | 9,980円 | 6,000円 |
ひかる伝説の【SR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ポケモンブリーダー![]() | SR | 077/072 | 34,800円 | 28,500円 |
2位 | ミュウツーGX![]() | SR | 075/072 | 13,800円 | 11,000円 |
3位 | ライチュウGX![]() | SR | 074/072 | 7,980円 | 2,500円 |
ひかる伝説の【HR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ミュウツーGX![]() | HR | 080/072 | 64,800円 | 33,000円 |
2位 | ライチュウGX![]() | HR | 079/072 | 29,800円 | 12,000円 |
3位 | ゾロアークGX![]() | HR | 081/072 | 14,800円 | 9,500円 |
ポケモンカード『ひかる伝説』の当たり封入率
ポケモンカード『ひかる伝説』に収録されている各レアリティの封入率と、全種類を揃えるために必要なボックス数の目安をまとめました。
狙ったカードを効率的に手に入れるための参考にしてください。
レアリティ | カード種類数 | 1パックあたりの封入率(予測) | 1ボックス平均封入数 | 全種コンプ目安ボックス数 |
---|---|---|---|---|
SR(スーパーレア) | 5種類 | 約5%(1/20パック) | 約1枚 | 約10ボックス |
HR(ハイパーレア) | 4種類 | 約3%(1/30〜40パック) | 約0.5枚 | 約15〜20ボックス |
ひかるポケモン | 8種類 | 約10%(1/10パック) | 約2枚 | 約8ボックス |
封入率とコンプリート難易度の考察
『ひかる伝説』はSR・HR・ひかるポケモンという3種の注目レアが封入された特殊構成セットです。SRは1BOXに1枚程度、HRは0.5枚程度とされ、特にHRの封入率はやや低めです。
ひかるポケモンは比較的手に入りやすい一方で、SRやHRを自引きでコンプリートしようとすると重複も避けられず、10〜20BOX以上の開封が必要になる可能性があります。

ひかるシリーズを自引きでコンプするのは運次第…狙いが決まってるならシングル買いもアリだな!
ポケモンカード『ひかる伝説』のBOX価格推移
ポケモンカード『ひかる伝説』の未開封BOXの相場価格推移をまとめました。
過去の価格変動をもとに、現在の市場価値や今後の価格動向について考察します。
『ひかる伝説』新品/未開封BOXの相場価格推移


年月 | 価格(円) | 特記事項 |
---|---|---|
2017年7月 | 5,000円 | 発売初動(定価と同等) |
2020年1月 | 15,000円 | じわじわと価格上昇開始 |
2021年1月 | 40,000円 | ポケカブームで急騰 |
2022年1月 | 80,000円 | コレクター需要で高騰継続 |
2023年10月 | 180,000円 | 過去最高値を更新 |
2025年4月 | 150,000円 | 現在は高値安定 |
BOX価格推移データからわかること
『ひかる伝説』は、色違いポケモンが収録された完全限定生産パックです。
再販がなかったことや、「ひかるミュウ」などコレクション性の高いカードが収録されたことで市場での希少価値が急上昇。
発売当初の約5,000円から、2023年には18万円を超える価格にまで高騰。
現在も高値を維持しており、今後も価値の安定が続くと予想されます。



BOXの価値が18万円!?あの時シュリンク付きで買っておけば…これは悔しい!
まとめ|ひかる伝説の当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧
『ひかる伝説』は、色違いの伝説・幻ポケモンが多数収録された限定パックで、コレクターの間で高く評価されています。
特に、ミュウツーGX(SA)やポケモンブリーダー(SR)などはイラスト人気が高く、高額で取引されています。
SRやHRは1〜2BOXに1枚、SAは3〜5BOXに1枚とされ、狙いのカードを引くにはかなりの運が必要です。
BOX購入だけでなく、シングル購入の選択も重要です。