- 「レイジングサーフの“当たり”ってどのカード?」
- 「今、一番高額なレアカードはどれ?」
- 「封入率や相場はどうなっているの?」
この記事では2023年9月22日に発売された、「レイジングサーフ」の当たりカード、買取/販売価格ランキングを紹介します!

パック名 | レイジングサーフ |
---|---|
シリーズ | スカーレット&バイオレット(SV) |
種類 | 強化拡張パック |
定価(税込) | 5,400円(30パック入り) |
収録レア | (SAR・SR・UR・AR・RR・R・U・C)+シークレット枠 |
発売日 | 2023年9月22日 |
トップ大当たりは
- 1位:「パラソルおねえさん【SAR】(089/062)」
- 2位:「サーフゴーex【SAR】(087/062)」
- 3位:「ガブリアスex【SAR】(085/062)」
でした!
当たりカードBEST3の最新買取・販売価格 | ||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
パラソルおねえさん【SAR】 【089/062】 | サーフゴーex【SAR】 【087/062】 | ガブリアスex【SAR】 【085/062】 |
![]() | ![]() | ![]() |
買取:6,500円 | 買取:2,500円 | 買取:1,890円 |
販売:8,280円 | 販売:3,980円 | 販売:3,780円 |
「レイジングサーフ」は、パラソルおねえさんやサーフゴーex、ガブリアスexなど人気のSARカードが収録されており、現在も高額で取引されている強化拡張パックです。
- 「レイジングサーフ」で市場価値の高い当たりカードTop10
- 「レイジングサーフ」高額カードTOP10の1年間の相場変動と最新買取価格
- 各高レアリティ別の買取/販売価格TOP3のカード
- 「レイジングサーフ」の当たり封入率
- 「レイジングサーフ」BOXの相場価格推移
【ポケカ】パック別の当たりカードが知りたい方はココをタップ!
レイジングサーフの当たりカードランキング最新Top10
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | パラソルおねえさん | SAR | 089/062 | 8,280円 | 6,500円 |
2位 | サーフゴーex | SAR | 087/062 | 3,980円 | 2,500円 |
3位 | ガブリアスex | SAR | 085/062 | 3,780円 | 1,890円 |
4位 | チリ | SAR | 088/062 | 3,280円 | 1,500円 |
5位 | ガブリアスex | UR | 090/062 | 2,480円 | 1,240円 |
6位 | カプ・コケコex | SAR | 086/062 | 2,380円 | 1,190円 |
7位 | グラードン | AR | 069/062 | 1,880円 | 940円 |
8位 | リバーサルエネルギー | UR | 092/062 | 1,580円 | 790円 |
9位 | プラスル | AR | 065/062 | 1,080円 | 540円 |
10位 | マイナン | AR | 066/062 | 1,080円 | 540円 |
1位:パラソルおねえさん【SAR】089/062

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
8,280円 | 6,500円 |

パラソルおねえさんが当たりと言われる理由
- トレーナーズSARとして圧倒的な人気と希少性を誇る
- 美麗なイラストがコレクター需要を大きく押し上げている
- 買取価格も高水準で安定している
資産価値が高いため保有推奨。将来的な値上がりも狙えるカードです。
2位:サーフゴーex【SAR】087/062

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
3,980円 | 2,500円 |

サーフゴーexが当たりと言われる理由
- 人気の新ポケモンで、コレクション性が高い
- イラストアドの高さが注目されている
- SAR枠で封入率が低く入手困難
今後の需要を考えると保有価値大。相場次第で売却も選択肢になります。
3位:ガブリアスex【SAR】085/062

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
3,780円 | 1,890円 |

ガブリアスexが当たりと言われる理由
- ドラゴンポケモンの中でも特に人気が高い
- SARイラストが迫力満点でコレクション性抜群
- 一定の買取価格が維持されている
人気ポケモンなので長期保有がおすすめ。相場安定性も魅力です。
4位:チリ【SAR】088/062

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
3,280円 | 1,500円 |

チリが当たりと言われる理由
- 人気トレーナーでイラスト評価が高い
- SAR枠のため希少価値が高い
- 一定の需要が継続している
価格は中堅だが、トレーナーズ需要から保有価値あり。
5位:ガブリアスex【UR】090/062

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,480円 | 1,240円 |

ガブリアスexが当たりと言われる理由
- UR仕様で豪華なデザインが人気
- 対戦需要とコレクション性を兼ね備える
- 販売・買取価格ともに安定している
イラスト重視のコレクション向け。価格上昇を狙うなら保有推奨。
6位:カプ・コケコex【SAR】086/062

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,380円 | 1,190円 |

カプ・コケコexが当たりと言われる理由
- 伝説ポケモンとしての人気が高い
- SAR仕様で希少価値がある
- 販売・買取価格ともに安定している
将来性を見込んで保有もあり。価格が伸びれば売却も狙えます。
7位:グラードン【AR】069/062

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
1,880円 | 940円 |

グラードンが当たりと言われる理由
- 伝説ポケモンとして根強い人気がある
- ARイラストで迫力あるデザインが評価されている
- 手頃な価格でコレクション需要が強い
コレクション性重視で保有推奨。売却より手元に残す魅力が大きいです。
8位:リバーサルエネルギー【UR】092/062

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
1,580円 | 790円 |

リバーサルエネルギーが当たりと言われる理由
- 対戦で需要が高い特殊エネルギー
- UR仕様でコレクター需要もある
- 価格帯が安定して推移している
プレイヤー需要が高いため売却も有効。資産価値より実用性重視のカードです。
9位:プラスル【AR】065/062

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
1,080円 | 540円 |

プラスルが当たりと言われる理由
- ARイラストで可愛らしいデザインが好評
- マイナンとのペア需要でコレクション性が高い
- 価格も手頃で入手しやすい
売却益は小さいためコレクション用に保有が向いています。
10位:マイナン【AR】066/062

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
1,080円 | 540円 |

マイナンが当たりと言われる理由
- プラスルと対になる存在で人気がある
- ARイラストが可愛らしく需要が高い
- ペアでのコレクション価値が高い
単体よりプラスルとセットで保有がおすすめ。売却より思い出コレクション向けです。
【レア別】レイジングサーフの最新買取値段の相場一覧
レイジングサーフの【SAR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | パラソルおねえさん![]() | SAR | 089/062 | 8,280円 | 6,500円 |
2位 | サーフゴーex![]() | SAR | 087/062 | 3,980円 | 2,500円 |
3位 | ガブリアスex![]() | SAR | 085/062 | 3,780円 | 1,890円 |
レイジングサーフの【UR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ガブリアスex![]() | UR | 090/062 | 2,480円 | 1,240円 |
2位 | リバーサルエネルギー![]() | UR | 092/062 | 1,580円 | 790円 |
3位 | ビーチコート![]() | UR | 091/062 | 480円 | 240円 |
レイジングサーフの【SR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | チリ![]() | SR | 088/062 | 1,080円 | 600円 |
2位 | パラソルおねえさん![]() | SR | 084/062 | 980円 | 600円 |
3位 | ガブリアスex![]() | SR | 076/062 | 980円 | 490円 |
レイジングサーフの【AR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | グラードン![]() | AR | 069/062 | 1,880円 | 940円 |
2位 | プラスル![]() | AR | 065/062 | 1,080円 | 540円 |
3位 | マイナン![]() | AR | 066/062 | 1,080円 | 540円 |
ポケモンカード『レイジングサーフ』の当たり封入率
ポケモンカード『レイジングサーフ』に収録されている各レアリティの封入率と、全種類を揃えるために必要なボックス数の目安をまとめました。
狙ったカードを効率的に手に入れるための参考にしてください。
レアリティ | カード種類数 | 1パックあたりの封入率(予測) | 1ボックスあたりの封入数(平均) | 全種類を揃えるボックス目安 |
---|---|---|---|---|
UR(ウルトラレア) | 3種類 | 約1/300パック | 0~1枚(10BOXに1枚程度) | 約30ボックス |
SAR(スペシャルアートレア) | 5種類 | 約1/180パック | 0~1枚(6BOXに1枚程度) | 約25~30ボックス |
SR(スーパーレア) | 8種類 | 約1/30パック | 約1枚(稀に2枚) | 約8~10ボックス |
SAR・URは超低確率!SRも箱1で全種は難しく複数箱推奨
最高レアのSARやURは極めて低確率で、コンプリートを狙うと25~30BOX規模が目安になります。ピンポイント狙いは開封だけでは非現実的です。
また、シークレット(SR)は箱1枚ペースのため、1BOXで全種を揃えるのは困難。重複も発生しやすく、フルコンプには少なくとも2~3ボックス以上の開封が推奨されます。

欲しいカードが決まってるなら、シングル買いの方が早くて安いぜ!
ポケモンカード『レイジングサーフ』のBOX価格推移
ポケモンカード『レイジングサーフ』の未開封BOXの相場価格推移をまとめました。
過去の価格変動をもとに、現在の市場価値や今後の価格動向について考察します。
『レイジングサーフ』新品/未開封BOXの相場価格推移


年月 | 価格(円) | 特記事項 |
---|---|---|
2023年9月(発売日) | 5,400円 | 希望小売価格/ポケモン公式(1パック180円×30) |
2024年12月 | 5,412円 | エムスタ(楽天)価格/新品未開封 |
2025年8月 | 9,980円 | Bee本舗価格/新品未開封・在庫あり |
BOX価格推移データからわかること
発売時は定価の5,400円スタートでしたが、2024年末の再流通では定価水準(5,412円)での販売が確認でき、在庫供給で価格が落ち着いた時期がありました。
一方、2025年8月時点ではカードショップ在庫の最高値として約1万円の水準が確認でき、未開封BOXのコレクター需要が相場を下支えしています。
本弾は「パラソルおねえさんSAR」など話題性の高いカードを含む強化拡張で、再販・流通状況に応じて相場が変動しつつも、当面は定価超えの安定レンジが続く可能性があります。



定価スタートから今は約1万円!?未開封でキープしておいた人、やっぱり正解かも!
レイジングサーフについてよくある質問
ここではレイジングサーフの当たりカード相場やBOX投資に関する疑問をQ&A形式でまとめています。
レイジングサーフで最も高額なカードは?
カード名 | レアリティ | 買取/販売価格 |
---|---|---|
パラソルおねえさん【SAR】(089/062) | SAR | 買取:6,500円 販売:8,280円 |
レイジングサーフの封入率はどれくらい?
1BOXにはSR以上が1枚確定で、SARは約5〜6BOXに1枚、URは約10BOXに1枚の割合で封入されているとされています。
レイジングサーフは投資目的で買うべき?
パラソルおねえさんSARをはじめとした人気カードは需要が高く、未開封BOXや美品カードは将来的な資産性も期待できます。
初心者がレイジングサーフで投資を始めても大丈夫?
高額枠が明確で市場情報も豊富なため、初心者が投資を学びながら取り組むBOXとして適しています。
レイジングサーフのカードを高く売るには?
スリーブやローダーで美品を維持し、カードラッシュや遊々亭など複数ショップの価格を比較して売却するのがおすすめです。
レイジングサーフ購入時のリスクは?
パラソルおねえさんSARが引けなければBOX価格を下回ることもあり、短期的な転売狙いはリスクを伴います。
レイジングサーフはどこで買うのが安全?
公式のポケモンセンターオンラインや信頼できるカードショップで購入するのが安心です。
まとめ|レイジングサーフの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧
『レイジングサーフ』は、ガブリアスexやサーフゴーexを収録した拡張パックで、環境需要とコレクション性を兼ね備えている点が特徴です。
中でも、パラソルおねえさんSARは高額取引が続くトップレアで、特にコレクター需要が強いカードです。
一方、ガブリアスex URやリバーサルエネルギーURは対戦環境での評価が高く、プレイヤーからの需要が安定しています。
また、グラードンやプラスル・マイナンのARはイラスト人気が高く、コレクション目的としても価値が認められています。
封入率を考えると、狙ったSARやURを効率的に入手するにはシングル購入が現実的です。
市場価格は日々変動するため、最新相場を確認しながらコレクション・デッキ構築を楽しみましょう。