- 「ワイルドブレイズの“当たり”ってどのカード?」
- 「今、一番高額なレアカードはどれ?」
- 「封入率や相場はどうなっているの?」
この記事では2014年3月15日に発売された、「ワイルドブレイズ」の当たりカード、買取/販売価格ランキングを紹介します!

パック名 | ワイルドブレイズ |
---|---|
シリーズ | XY |
種類 | 拡張パック |
定価(税込) | 150円(5枚入り) |
収録レア | 全80種類(UR・SR・R・U・Cの5レアリティ)+シークレット枠 |
発売日 | 2014年3月15日 |
トップ大当たりは
- 1位:「リザードンEX【SR】(081/080)」
- 2位:「MリザードンEX(Y)【UR】(088/080)」
- 3位:「ポケモンセンターのお姉さん【SR】(086/080)」
でした!
当たりカードBEST3の最新買取・販売価格 | ||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
リザードンEX【SR】 【081/080】 | MリザードンEX(Y)【UR】 【088/080】 | ポケモンセンターのお姉さん【SR】【086/080】 |
![]() | ![]() | ![]() |
買取:60,000円 | 買取:36,000円 | 買取:60,000円 |
販売:108,000円 | 販売:84,800円 | 販売:84,800円 |
「ワイルドブレイズ」は、リザードンやメガリザードンをフィーチャーした人気の拡張パックで、現在も高額取引されているカードが多数存在します。
- 「ワイルドブレイズ」で市場価値の高い当たりカードTop10
- 「ワイルドブレイズ」高額カードTOP10の1年間の相場変動と最新買取価格
- 各高レアリティ別の買取/販売価格TOP3のカード
- 「ワイルドブレイズ」の当たり封入率
- 「ワイルドブレイズ」BOXの相場価格推移
ワイルドブレイズの当たりカードランキング最新Top10
ランキング | カード名 | 識別番号 | レアリティ | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | リザードンEX | 081/080 | SR | 108,000円 | 80,000円 |
2位 | MリザードンEX (X) | 089/080 | UR | 89,800円 | 60,000円 |
3位 | MリザードンEX (Y) | 088/080 | UR | 84,800円 | 65,000円 |
4位 | ポケモンセンターのお姉さん | 086/080 | SR | 59,800円 | 60,000円 |
5位 | ポケモンだいすきクラブ | 087/080 | SR | 29,800円 | 22,000円 |
6位 | フラダリ | 085/080 | SR | 17,800円 | 13,000円 |
7位 | MガルーラEX | 090/080 | UR | 14,800円 | 9,000円 |
8位 | ガルーラEX | 084/080 | SR | 8,980円 | 7,000円 |
9位 | ジバコイルEX | 082/080 | SR | 7,480円 | 3,000円 |
10位 | ドクロッグEX | 083/080 | SR | 7,280円 | 5,800円 |
1位:リザードンEX【SR】081/080

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
108,000円 | 80,000円 |

リザードンEXが当たりと言われる理由
- イラストが圧倒的に人気でファン層が厚い
- 高レアリティかつパックの目玉カード
- 海外需要も高く市場で枯渇気味
希少性・人気ともに抜群で、資産性も高め。状態が良ければ高額買取が続いているため、今が売り時です。
2位:MリザードンEX (X)【UR】089/080

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
89,800円 | 60,000円 |

MリザードンEX (X)が当たりと言われる理由
- URの中でも圧倒的に人気なリザードン
- Xフォルムがコレクターに好まれる
- 入手困難な1枚としてプレミア化
希少なURリザードン。高騰傾向が続いており、まだ上がる可能性もあるが今の高騰相場で売却も選択肢。
3位:MリザードンEX (Y)【UR】088/080

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
84,800円 | 65,000円 |

MリザードンEX (Y)が当たりと言われる理由
- Xと並び人気のフォルム
- URのため封入率が非常に低い
- リザードンコレクターからの需要も強い
X版と並ぶ人気で、比較的高値を維持中。高騰が落ち着く前に売るのも一手。PSA品はさらに上を狙える。
4位:ポケモンセンターのお姉さん【SR】086/080

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
59,800円 | 60,000円 |

ポケモンセンターのお姉さんが当たりと言われる理由
- サポート女の子SRとして不動の人気
- 発売当時の流通が少なかった
- 美品の入手が難しくなっている
美品需要が高く、女性キャラ人気も後押し。現状価格がピーク付近なので、売却タイミングとしては◎。
5位:ポケモンだいすきクラブ【SR】087/080

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
29,800円 | 22,000円 |

ポケモンだいすきクラブが当たりと言われる理由
- イラスト人気が非常に高い
- 親子で登場する構図が特徴
- 最近じわじわと値上がり中
将来的な価値上昇も期待できるカード。まだ保有して寝かせるのも戦略としてアリです。
6位:フラダリ【SR】085/080

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
17,800円 | 13,000円 |

フラダリが当たりと言われる理由
- 悪役キャラながら根強い人気
- イラストの完成度が高い
- 需要に対して在庫が少ない
今後さらに高騰する可能性もあり、少し寝かせてからの売却が◎。美品であれば保有推奨。
7位:MガルーラEX【UR】090/080

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
14,800円 | 9,000円 |

MガルーラEXが当たりと言われる理由
- UR枠で封入率が非常に低い
- マイナーポケモンで希少性あり
- 美品が市場にほぼ出回らない
大幅な価格変動は少ないため、今売るのもOK。将来的にコアな需要でじわじわ伸びる可能性も。
8位:ガルーラEX【SR】084/080

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
8,980円 | 7,000円 |

ガルーラEXが当たりと言われる理由
- イラストが親子で可愛いと話題
- 女性ファンに人気の高い構図
- 希少なSRで出現率が低い
現時点では価格安定。今売ってもよし、コレクション目的なら保有継続も◎。
9位:ジバコイルEX【SR】082/080

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
7,480円 | 3,000円 |

ジバコイルEXが当たりと言われる理由
- 電気タイプ好きに人気がある
- 古いEX系で希少性が高い
- 封入率が低めで出にくい
今後の爆発的な高騰は見込みにくいため、買取が高いうちに売却が現実的。
10位:ドクロッグEX【SR】083/080

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
7,280円 | 5,800円 |

ドクロッグEXが当たりと言われる理由
- イラストに中毒性があり人気
- EX時代の希少なSR仕様
- マニア層の需要が意外とある
価格帯は中堅クラス。状態が良ければ今売ってもOK、コレクター向けに寝かせるのも可。
【レア別】ワイルドブレイズの最新買取値段の相場一覧
ワイルドブレイズのSRカード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | 識別番号 | レアリティ | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | リザードンEX![]() | 081/080 | SR | 108,000円 | 80,000円 |
2位 | ポケモンセンターのお姉さん![]() | 086/080 | SR | 59,800円 | 60,000円 |
3位 | ポケモンだいすきクラブ![]() | 087/080 | SR | 29,800円 | 22,000円 |
ワイルドブレイズのRカード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | 識別番号 | レアリティ | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | MリザードンEX (X)![]() | 055/080 | RR | 23,800円 | 17,000円 |
2位 | リザードンEX![]() | 011/080 | RR | 2,800円 | 1,000円 |
3位 | カエンジシ (Pyroar)![]() | 015/080 | R | 140円 | – |
ワイルドブレイズのUカード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | 識別番号 | レアリティ | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | プロテクトキューブ![]() | 076/080 | U | 1,580円 | 800円 |
2位 | せいなるはい![]() | 073/080 | U | 1,280円 | 800円 |
3位 | ポケモンだいすきクラブ![]() | 079/080 | U | 418円 | 10円 |
ワイルドブレイズのCカード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | 識別番号 | レアリティ | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | キャタピー | 001/080 | C | 30円 | 1円 |
2位 | コフーン | 004/080 | C | 30円 | 1円 |
3位 | スボミー | 008/080 | C | 30円 | 1円 |
ポケモンカード『ワイルドブレイズ』の当たり封入率
ポケモンカード『ワイルドブレイズ』に収録されている各レアリティの封入率と、全種類を揃えるために必要なボックス数の目安をまとめました。
狙ったカードを効率的に手に入れるための参考にしてください。
レアリティ | カード種類数 | 1パックあたりの封入率(予測) | 1BOXあたりの封入数(平均) | フルコンプ必要BOX数(目安) |
---|---|---|---|---|
UR | 3種 | 約0.5% | 0枚(極稀に1枚) | 30箱以上 |
SR | 7種 | 約4% | 1枚(稀に0枚) | 約10箱 |
RR | 5種 | 約12% | 2~3枚 | 約3箱 |
R | 10種 | 約20% | 4~5枚 | 約3箱 |
U | 23種 | 100% | 約30枚 | 1箱以内 |
C | 42種 | 100% | 約60枚 | 1箱以内 |
UR・SRは入手確率が低くコンプリート困難
『ワイルドブレイズ』のURカード3種とSRカード7種は封入率が非常に低く、ボックス開封でコンプリートするのは極めて難しいレアリティです。
URは1ボックスに封入される確率が約7%程度で、運が悪いと何箱開けても出ないこともあります。
SRも1ボックスに平均1枚ですが、種類が多いため、フルコンプには10箱以上必要になる可能性もあります。

欲しいカードがあるならシングル買いの方が揃えやすいぜ!
ポケモンカード『ワイルドブレイズ』のBOX価格推移
ポケモンカード『ワイルドブレイズ』の未開封BOXの相場価格推移をまとめました。
過去の価格変動をもとに、現在の市場価値や今後の価格動向について考察します。
『ワイルドブレイズ』新品/未開封BOXの相場価格推移


年度 | 価格(円) | 特記事項 |
---|---|---|
2014年 | 3,240円 | 発売当初の希望小売価格(3,000円+税) |
2015年 | 3,000〜4,000円 | 発売直後は定価前後の価格帯で推移 |
2016年 | 約4,000円 | 生産終了に伴いわずかに価格上昇 |
2017年 | 約5,000円 | 在庫減少により徐々にプレミア価格化 |
2018年 | 〜8,000円 | 旧XYシリーズの注目で相場が数千円台後半に |
2019年 | 約10,000円 | コレクター需要増加で価格が1万円程度に上昇 |
2020年 | 50,000円前後 | ポケカ人気再燃により相場が大幅上昇 |
2021年 | 150,000円前後 | ポケカバブルで価格急騰(大台の10万円超え) |
2022年 | 〜300,000円 | 過去最高値を記録(約30万円前後に高騰) |
2023年 | 200,000円前後 | バブル後も高値安定で推移 |
2024年 | 180,000円前後 | 若干下落するも依然として高水準 |
2025年 | 170,000円前後 | 直近のカードショップ買取価格(高額維持) |
BOX価格推移データからわかること
2020年以降の価格高騰が顕著であり、特に未開封BOXの希少価値が影響しています。
現在は高値圏で安定しており、今後も一定の需要が続く可能性が高いでしょう。



BOXの価値が17万円に!シングル買いよりもBOX保管が正解だったかも?
まとめ|ワイルドブレイズの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧
『ワイルドブレイズ』は、リザードンやMリザードンなどの人気ポケモンを多数収録した拡張パックです。
フルアートやSR・URのイラスト人気が高く、コレクターの間で根強い支持を集めています。
収録カードの一部は現在も高額で取引されており、未開封BOXも非常に高騰しています。
シングルカードの買取価格も上昇傾向にあり、資産性を重視する層からも注目されています。
封入率や市場価格を踏まえて、目的に応じてBOX購入かシングル買いを選ぶことが重要です。
最新の相場をチェックしながら、無理なくコレクションや資産運用を楽しみましょう。