- 「ウルトラムーンの“当たり”ってどのカード?」
- 「今、一番高額なレアカードはどれ?」
- 「封入率や相場はどうなっているの?」
この記事では2017年12月8日に発売された、「ウルトラムーン」の当たりカード、買取/販売価格ランキングを紹介します!

パック名 | ウルトラムーン |
---|---|
シリーズ | サン&ムーン |
種類 | 拡張パック |
定価(税込) | 162円(5枚入り) |
収録レア | 全78種(UR・SR・HR・RR・R・U・C)+シークレット枠 |
発売日 | 2017年12月8日 |
トップ大当たりは
- 1位:「シロナ【SR】(070/066)」
- 2位:「グレイシアGX【HR】(073/066)」
- 3位:「クラッシュハンマー【UR】(076/066)」
でした!
当たりカードBEST3の最新買取・販売価格 | ||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
シロナ【SR】 【070/066】 | グレイシアGX【HR】 【073/066】 | クラッシュハンマー【UR】 【076/066】 |
![]() | ![]() | ![]() |
買取:70,000円 | 買取:2,700円 | 買取:2,900円 |
販売:94,800円 | 販売:11,800円 | 販売:7,480円 |
「ウルトラムーン」は、人気のシロナSRを筆頭に、グレイシアGXやクラッシュハンマーURなど、実用性とコレクション性を兼ね備えたカードが揃った拡張パックです。中でもシロナ【SR】はサポートカードの中でも群を抜いた人気を誇り、今なお圧倒的な高額取引が続いています。
- 「ウルトラムーン」で市場価値の高い当たりカードTop10
- 「ウルトラムーン」高額カードTOP10の相場変動と最新買取価格
- 各高レアリティ別の買取/販売価格TOP3のカード
- 「ウルトラムーン」の当たり封入率
- 「ウルトラムーン」BOXの相場価格推移
ウルトラムーンの当たりカードランキング最新Top10
販売価格TOP10ランキング
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | シロナ | SR | 070/066 | 94,800円 | 70,000円 |
2位 | グレイシアGX | HR | 073/066 | 11,800円 | 2,700円 |
3位 | クラッシュハンマー | UR | 076/066 | 7,480円 | 2,900円 |
4位 | パルキアGX | HR | 075/066 | 5,280円 | 2,300円 |
5位 | グレイシアGX | SR | 067/066 | 3,780円 | 1,400円 |
6位 | エスケープボード | UR | 077/066 | 2,280円 | 850円 |
7位 | ユニットエネルギー雷超鋼 | UR | 078/066 | 2,180円 | 1,000円 |
8位 | デンジ | SR | 071/066 | 1,780円 | 550円 |
9位 | パルキアGX | SR | 069/066 | 1,480円 | 350円 |
10位 | ネクロズマあかつきのつばさGX | HR | 074/066 | 1,280円 | 500円 |
1位:シロナ【SR】070/066

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
94,800円 | 70,000円 |

シロナが当たりと言われる理由
- SRレアで封入率が低く希少性が高い
- 性能・人気・イラスト性などが評価されている
- 市場価格も高く、資産価値として注目されている
今後の相場次第では売却も選択肢。コレクションとしての保有価値も高いカードです。
2位:グレイシアGX【HR】073/066

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
11,800円 | 2,700円 |

グレイシアGXが当たりと言われる理由
- HRレアで封入率が低く希少性が高い
- 性能・人気・イラスト性などが評価されている
- 市場価格も高く、資産価値として注目されている
今後の相場次第では売却も選択肢。コレクションとしての保有価値も高いカードです。
3位:クラッシュハンマー【UR】076/066

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
7,480円 | 2,900円 |

クラッシュハンマーが当たりと言われる理由
- URレアで封入率が低く希少性が高い
- 性能・人気・イラスト性などが評価されている
- 市場価格も高く、資産価値として注目されている
今後の相場次第では売却も選択肢。コレクションとしての保有価値も高いカードです。
4位:パルキアGX【HR】075/066

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
5,280円 | 2,300円 |

パルキアGXが当たりと言われる理由
- HRレアで封入率が低く希少性が高い
- 性能・人気・イラスト性などが評価されている
- 市場価格も高く、資産価値として注目されている
今後の相場次第では売却も選択肢。コレクションとしての保有価値も高いカードです。
5位:グレイシアGX【SR】067/066

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
3,780円 | 1,400円 |

グレイシアGXが当たりと言われる理由
- SRレアで封入率が低く希少性が高い
- 性能・人気・イラスト性などが評価されている
- 市場価格も高く、資産価値として注目されている
今後の相場次第では売却も選択肢。コレクションとしての保有価値も高いカードです。
6位:エスケープボード【UR】077/066

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,280円 | 850円 |

エスケープボードが当たりと言われる理由
- URレアで封入率が低く希少性が高い
- 性能・人気・イラスト性などが評価されている
- 市場価格も高く、資産価値として注目されている
今後の相場次第では売却も選択肢。コレクションとしての保有価値も高いカードです。
7位:ユニットエネルギー雷超鋼【UR】078/066

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
2,180円 | 1,000円 |

ユニットエネルギー雷超鋼が当たりと言われる理由
- URレアで封入率が低く希少性が高い
- 性能・人気・イラスト性などが評価されている
- 市場価格も高く、資産価値として注目されている
今後の相場次第では売却も選択肢。コレクションとしての保有価値も高いカードです。
8位:デンジ【SR】071/066

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
1,780円 | 550円 |

デンジが当たりと言われる理由
- SRレアで封入率が低く希少性が高い
- 性能・人気・イラスト性などが評価されている
- 市場価格も高く、資産価値として注目されている
今後の相場次第では売却も選択肢。コレクションとしての保有価値も高いカードです。
9位:パルキアGX【SR】069/066

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
1,480円 | 350円 |

パルキアGXが当たりと言われる理由
- SRレアで封入率が低く希少性が高い
- 性能・人気・イラスト性などが評価されている
- 市場価格も高く、資産価値として注目されている
今後の相場次第では売却も選択肢。コレクションとしての保有価値も高いカードです。
10位:ネクロズマあかつきのつばさGX【HR】074/066

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
1,280円 | 500円 |

ネクロズマあかつきのつばさGXが当たりと言われる理由
- HRレアで封入率が低く希少性が高い
- 性能・人気・イラスト性などが評価されている
- 市場価格も高く、資産価値として注目されている
今後の相場次第では売却も選択肢。コレクションとしての保有価値も高いカードです。
【レア別】ウルトラムーンの最新買取値段の相場一覧
ウルトラムーンの【SR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | シロナ![]() | SR | 070/066 | 94,800円 | 70,000円 |
2位 | グレイシアGX![]() | SR | 067/066 | 3,780円 | 1,400円 |
3位 | デンジ![]() | SR | 071/066 | 1,780円 | 550円 |
ウルトラムーンの【HR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | グレイシアGX![]() | HR | 073/066 | 11,800円 | 2,700円 |
2位 | パルキアGX![]() | HR | 075/066 | 5,280円 | 2,300円 |
3位 | ネクロズマあかつきのつばさGX![]() | HR | 074/066 | 1,280円 | 500円 |
ウルトラムーンの【UR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | クラッシュハンマー![]() | UR | 076/066 | 7,480円 | 2,900円 |
2位 | エスケープボード![]() | UR | 077/066 | 2,280円 | 850円 |
3位 | ユニットエネルギー雷超鋼![]() | UR | 078/066 | 2,180円 | 1,000円 |
ポケモンカード『ウルトラムーン』の当たり封入率
ポケモンカード『ウルトラムーン』に収録されている各レアリティの封入率と、全種類を揃えるために必要なボックス数の目安をまとめました。
狙ったカードを効率的に手に入れるための参考にしてください。
レアリティ | 種類数 | 封入率(1パック) | 平均封入(1ボックス) | 全種コンプ目安 |
---|---|---|---|---|
UR(ウルトラレア) | 3種類 | 約0.33%(1/300) | 0.1枚 | 30箱〜 |
HR(ハイパーレア) | 3種類 | 約0.67%(1/150) | 0.2枚 | 15箱〜 |
SR(スーパーレア) | 6種類 | 約3.33%(1/30) | 1.0枚 | 10〜12箱 |
PR(プリズムスター) | 3種類 | 約3.33%(1/30) | 1.0枚 | 5〜6箱 |
RR(ダブルレア) | 3種類 | 約15%(1/6〜7) | 4〜5枚 | 2〜3箱 |
フルコンプには何箱必要?
ウルトラムーンのSR以上は全12種存在し、その中でもURやHRは封入率が非常に低く、URは約10ボックスに1枚、HRは約5ボックスに1枚とされています。
すべてを揃えるには最低でも12箱以上、実際には20箱以上必要となるケースもあるため、シングル買いの方がコスパが良い可能性が高いです。

欲しいカードがあるならシングル買いの方が揃えやすいぜ!
ポケモンカード『ウルトラムーン』のBOX価格推移
ポケモンカード『ウルトラムーン』の未開封BOXの相場価格推移をまとめました。
過去の価格変動をもとに、現在の市場価値や今後の価格動向について考察します。
『ウルトラムーン』新品/未開封BOXの相場価格推移


年度 | 価格(円) | 特記事項 |
---|---|---|
2017年 | 約5,000 | 拡張パック発売。希望小売価格は4,950円。 |
2018年 | 約5,000 | 収録カードのシロナSR人気で一時注目。 |
2019年 | 約5,000 | 品薄になるも8月に再販実施。 |
2020年 | 約8,000 | 再販終了で在庫減、徐々にプレミア価格化。 |
2021年 | 約30,000 | ポケカブームで価格が急騰。 |
2022年 | 約50,000 | 旧弾需要により過去最高値を更新。 |
2023年 | 約60,000 | 高値で安定し取引続行。 |
2024年 | 約65,000 | 緩やかながらさらに上昇。 |
2025年 | 約70,000 | 直近の買取相場は65,000円前後。 |
BOX価格推移データからわかること
ウルトラムーンBOXは、発売後しばらく定価近辺で推移しましたが、2019年の再販を最後に絶版となりました。
特に2021年のポケカブームでは価格が大幅に高騰し、以降も高値を維持しています。
また、人気SRカード(例:シロナ)や再販の少なさが価格上昇の要因といえるでしょう。
今後も再販は見込まれないため、現在の高値傾向が続く可能性が高いでしょう。



ウルトラムーンの未開封BOXがこんなに高くなるなんてビックリ!再販が無かったうえに、シロナSRみたいな人気カードも入ってるし…そりゃプレ値にもなるよね~。
まとめ|ウルトラムーンの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧
『ウルトラムーン』は、シロナやグレイシアGXなど、コレクター需要の高いカードを多数収録した強化拡張パックです。
美麗なイラストや人気キャラの収録により、今なお高額で取引されるカードが複数存在します。
なかでも、シロナ(SR)は販売価格94,800円・買取価格70,000円と圧倒的なトップレアとして人気を集めています。
そのほか、グレイシアGX(HR)やクラッシュハンマー(UR)なども高額カードとしてランクインしており、対戦需要とイラスト評価のバランスが価格に反映されています。
現在は未開封BOXの流通も少なく、コレクション目的でのシングル購入が基本となります。
相場動向を確認しながら、狙いのカードは適切なタイミングで確保するのがポイントです。