- 「25th ANNIVERSARY COLLECTIONの“当たり”ってどのカード?」
- 「今、一番高額なレアカードはどれ?」
- 「封入率や相場はどうなっているの?」
この記事では2021年10月22日に発売された、「25th ANNIVERSARY COLLECTION」の当たりカード、買取/販売価格ランキングを紹介します!

パック名 | 25th ANNIVERSARY COLLECTION |
---|---|
シリーズ | ソード&シールド(S8a) |
種類 | 強化拡張パック |
定価(税込) | 297円(5枚入り) |
収録レア | 全28種類(UR・SR・R・U・C)+プロモ枠あり |
発売日 | 2021年10月22日 |
トップ大当たりは
- 1位:「お誕生日ピカチュウ【P】(007/025)」
- 2位:「リザードン【P】(001/025)」
- 3位:「ブラッキー☆【P】(012/025)」
でした!
当たりカードBEST3の最新買取・販売価格
当たりカードBEST3の最新買取・販売価格 | ||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
お誕生日ピカチュウ【P】 【007/025】 | リザードン【P】 【001/025】 | ブラッキー☆【P】 【012/025】 |
![]() | ![]() | ![]() |
買取:15,000円 | 買取:15,000円 | 買取:14,000円 |
販売:44,800円 | 販売:44,800円 | 販売:24,800円 |
「25th ANNIVERSARY COLLECTION」は、お誕生日ピカチュウやリザードン、ブラッキー☆などの人気カードが収録された記念パックで、現在も高額で取引されています。
- 「25th ANNIVERSARY COLLECTION」で市場価値の高い当たりカードTop10
- 「25th ANNIVERSARY COLLECTION」高額カードTOP10の1年間の相場変動と最新買取価格
- 各高レアリティ別の買取/販売価格TOP3のカード
- 「25th ANNIVERSARY COLLECTION」の当たり封入率
- 「25th ANNIVERSARY COLLECTION」BOXの相場価格推移
【ポケカ】パック別の当たりカードが知りたい方はココをタップ!
25th ANNIVERSARY COLLECTIONの当たりカードランキング最新Top10
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | お誕生日ピカチュウ | P | 007/025 | 44,800円 | 15,000円 |
2位 | リザードン | P | 001/025 | 44,800円 | 15,000円 |
3位 | ブラッキー☆ | P | 012/025 | 24,800円 | 14,000円 |
4位 | ミュウ | UR | 030/028 | 23,800円 | 15,000円 |
5位 | ひかるコイキング | P | 010/025 | 12,800円 | 9,500円 |
6位 | レシラム | P | 020/025 | 11,800円 | 9,300円 |
7位 | ゼクロム | P | 021/025 | 11,800円 | 9,300円 |
8位 | カメックス | P | 003/025 | 8,980円 | 5,500円 |
9位 | フシギバナ | P | 002/025 | 7,980円 | 4,500円 |
10位 | MレックウザEX | P | 024/025 | 7,280円 | 5,700円 |
1位:お誕生日ピカチュウ【P】007/025

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
44,800円 | 15,000円 |
お誕生日ピカチュウが当たりと言われる理由
- 初期版のオマージュで高い懐かしさと人気を誇る
- 「誕生日」に関する特別感あるコンセプトが好評
- コレクション需要が根強く価格が安定している
価格が高騰気味なため、売却益を狙うのもおすすめです。
2位:リザードン【P】001/025

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
44,800円 | 15,000円 |

リザードンが当たりと言われる理由
- ポケモン屈指の人気キャラで市場評価が非常に高い
- 25周年仕様で特別感があり、希少性も抜群
- 高額プロモカードとして投資対象にもなる
価格安定+人気の高さから保有にも売却にも適した1枚です。
3位:ブラッキー☆【P】012/025

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
24,800円 | 14,000円 |

ブラッキー☆が当たりと言われる理由
- 旧裏デザインの復刻でノスタルジー需要が高い
- イーブイ進化系の中でも特に人気のブラッキー
- 「☆」マーク付きでコレクター垂涎の仕様
今後の再評価も期待されるため保有に向いています。
4位:ミュウ【UR】030/028

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
23,800円 | 15,000円 |

ミュウが当たりと言われる理由
- UR仕様のミュウはイラスト・希少性ともに人気
- 対戦でも汎用性が高く、プレイヤー需要もある
- 25周年という記念性が価格を支えている
買取価格も高水準で、今は売却の好機とも言えます。
5位:ひかるコイキング【P】010/025

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
12,800円 | 9,500円 |

ひかるコイキングが当たりと言われる理由
- ひかるシリーズの中でも異彩を放つ人気カード
- 旧裏時代を彷彿とさせるデザインで注目度高
- 価格帯が手頃でコレクション層からも支持
じわじわと再評価されており、保有がオススメです。
6位:レシラム【P】020/025

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
11,800円 | 9,300円 |

レシラムが当たりと言われる理由
- 伝説ポケモンとして根強い人気を誇る
- 25周年仕様のホロ加工が高評価
- ブラザーズカードのゼクロムと並べたくなる存在
価値は安定傾向、セット保有に特におすすめの1枚です。
7位:ゼクロム【P】021/025

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
11,800円 | 9,300円 |

ゼクロムが当たりと言われる理由
- ブラックキュレムの相棒としての知名度が高い
- 25周年ならではの豪華な仕様が魅力
- 対のレシラムと並べて楽しむコレクターが多い
価格も手頃で、保有にも売却にもバランスの良い選択です。
8位:カメックス【P】003/025

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
8,980円 | 5,500円 |

カメックスが当たりと言われる理由
- 初代御三家の一角として高い知名度を持つ
- 旧裏風のデザインがコレクターに刺さる
- フシギバナ・リザードンとの並びで人気が高い
価格帯も安定しており、3枚揃えたい人には保有推奨です。
9位:フシギバナ【P】002/025

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
7,980円 | 4,500円 |

フシギバナが当たりと言われる理由
- 初代ポケモンの代表格として安定した人気
- 復刻イラストにより懐かしさと価値を両立
- リザードン・カメックスと合わせての需要が高い
大きく値崩れしにくく、安定資産として保有価値あり。
10位:MレックウザEX【P】024/025

販売価格 | 買取価格 |
---|---|
7,280円 | 5,700円 |

MレックウザEXが当たりと言われる理由
- メガシンカ時代の象徴的な1枚として人気がある
- 迫力ある構図と加工で存在感が抜群
- 価格も手頃でファンアイテムとしての需要が高い
値崩れリスクが少なく、気軽に保有を楽しめる1枚です。
【レア別】25th ANNIVERSARY COLLECTIONの最新買取値段の相場一覧
25th ANNIVERSARY COLLECTIONの【P】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | お誕生日ピカチュウ![]() | P | 007/025 | 44,800円 | 15,000円 |
2位 | リザードン![]() | P | 001/025 | 44,800円 | 15,000円 |
3位 | ブラッキー☆![]() | P | 012/025 | 24,800円 | 14,000円 |
25th ANNIVERSARY COLLECTIONの【UR】カード 販売価格Top3
ランキング | カード名 | レアリティ | 識別番号 | 最高販売価格 | 最高買取価格 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ミュウ![]() | UR | 030/028 | 23,800円 | 15,000円 |
2位 | ― | ― | ― | ― | ― |
3位 | ― | ― | ― | ― | ― |
ポケモンカード『25th ANNIVERSARY COLLECTION』の当たり封入率
ポケモンカード『25th ANNIVERSARY COLLECTION』に収録されている各レアリティの封入率と、全種類を揃えるために必要なボックス数の目安をまとめました。
狙ったカードを効率的に手に入れるための参考にしてください。
レアリティ | カード種類数 | 1パック封入率 (予測) | 1BOX封入枚数 (平均) | コンプ目安 必要BOX数 |
---|---|---|---|---|
キラ仕様 | 25種類(基本エネルギー8種含む) | 100% | 68~69枚 | 1 |
ミラー仕様 | 17種類 | 25% | 4枚 | 5 |
RR(ダブルレア) | 5種類 | 約28% | 4~5枚 | 2 |
RRR(トリプルレア) | 3種類(V-UNION枠含む) | 約13% | 2枚 | 2 |
SR(スーパーレア) | 1種類 | 約6% | 1枚 | 1 |
UR(ウルトラレア) | 1種類 | 約3% | 0~1枚 | 2 |
URは超低確率!ミラー仕様コンプリートは至難の業
SR枠のカード(博士の研究)は1種類のみで、1BOXに必ず封入されています。一方でUR枠のカード(ミュウ)は封入率が非常に低く、約2BOXに1枚の確率でしか当たりません。そのためURミュウを狙ってパック開封するのはかなり厳しく、入手難易度・希少価値ともに極めて高いと言えます。
また、ミラー仕様のカードは全17種ありますが、1BOXあたりの封入はわずか4枚。すべて集めるには最低でも5BOX以上が必要となるため、コンプリート難易度は高めです。RRやRRRは比較的揃えやすく、2BOX程度で集まりやすい一方、ミラーやURはシングル買いの検討もおすすめです。

URやミラーは渋いぜ…!欲しいカードはシングル買いで確保するのがいちばん手っ取り早いかもな!
ポケモンカード『25th ANNIVERSARY COLLECTION』のBOX価格推移
ポケモンカード『25th ANNIVERSARY COLLECTION』の未開封BOXの相場価格推移をまとめました。
過去の価格変動をもとに、現在の市場価値や今後の価格動向について考察します。
『25th ANNIVERSARY COLLECTION』新品/未開封BOXの相場価格推移


年月 | 価格(円) | 特記事項 |
---|---|---|
2021年10月 | 25,000円 | 発売直後の市場最高値(2021年10月/新品) |
2022年12月 | 10,000円 | Amazon受注生産後に相場安定(2022年12月/新品) |
2023年8月 | 18,000円 | 再販なしで徐々に高騰(2023年8月/新品) |
2024年4月 | 20,000円 | カードラッシュ等で在庫稀少化(2024年4月/新品) |
2025年6月 | 44,000円 | ヤフオク落札価格(プロモ付・新品)※最高額 |
BOX価格推移データからわかること
発売当初はAmazonでの受注生産もあり価格は安定しましたが、再販がなかったため徐々に未開封BOXの希少価値が高まりました。
特に2022年以降から価格高騰が顕著であり、全カードがキラ仕様でコレクション性が高いことや、プロモカードパック(リザードンなど旧弾再録)が封入特典だったことも影響しています。
未開封品の市場在庫は少なく、現在も高値で安定しています。今後も極端な再販がない限り、この高騰した相場が維持される可能性が高いでしょう。



BOXの価値が4万円に!シングル買いよりもBOX保管が正解だったかも?
25th ANNIVERSARY COLLECTIONについてよくある質問
ここでは25th ANNIVERSARY COLLECTIONの当たりカード相場やBOX購入時によくある疑問をQ&A形式でまとめています。
25th ANNIVERSARY COLLECTIONで最も高額なカードは?
最も高額なのは「お誕生日ピカチュウ(P)」で、販売価格は44,800円、買取価格は15,000円と人気・価格ともにトップクラスです。
25th ANNIVERSARY COLLECTIONの封入率はどれくらい?
1BOXには通常パック×16、プロモパック×4が含まれており、プロモには1枚限定のPマーク付きカードがランダムで封入されています。
25th ANNIVERSARY COLLECTIONの人気カードは?
お誕生日ピカチュウ、リザードン、ブラッキー☆はいずれも復刻版として高い人気があり、コレクター需要も非常に強いです。
25th ANNIVERSARY COLLECTIONは投資初心者にもおすすめ?
プロモ付きBOXの資産価値が安定しており、相場も読みやすいため、投資初心者にも扱いやすいセットです。
25th ANNIVERSARY COLLECTIONを高く売る方法は?
未開封のプロモパックや美品カードをPSA鑑定し、写真・状態説明を丁寧に記載して出品することで高額査定につながります。
25th ANNIVERSARY COLLECTIONを買う際のリスクは?
プロモパックが開封済み、または封入操作されているケースもあるため、状態や販売者評価の確認が重要です。
25th ANNIVERSARY COLLECTIONの今後の価格はどうなる?
記念セットとしての価値が高く、未開封品や人気カードは今後も価格上昇が期待されています。
25th ANNIVERSARY COLLECTIONのカードを長期保管するには?
UVカットスリーブとマグネットローダーを使い、防湿庫などで湿度と光を管理するのが最適です。
まとめ|25th ANNIVERSARY COLLECTIONの当たりカードランキング!最新の買取価格相場とレア別封入率一覧
『25th ANNIVERSARY COLLECTION』は、ポケモンカード25周年を記念した限定セットで、過去の名カードが多数再録されたコレクター向けの人気パックです。
中でも、「お誕生日ピカチュウ」や「リザードン」は高い人気を誇り、プロモカードの中でも特に高額で取引されています。
そのほか、「ブラッキー☆」や「ひかるコイキング」など、歴代の象徴的カードがラインナップされており、コレクション価値の高さが際立つ構成となっています。
また、「ミュウ UR」も安定した需要があり、対戦よりもビジュアル・記念性重視のファンから支持を集めています。
すでにプロモパックの配布は終了しているため、欲しいカードがある場合はシングル購入での入手が基本となります。
今後も再販の可能性は低いため、価格推移を注視しつつ、計画的に収集を進めましょう。